R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡羅小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市東方町の小学校 >市立幡羅小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立幡羅小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幡羅小学校 (小学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立幡羅小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立幡羅小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-27
    修了式
    修了式03/26 10:36
    9人
    2024/03/26修了式1年生から5年生の児童は、成長の喜びを感じながら修了式を迎えることができました。保護者の皆様や地域の皆様のご協力や温かい支援に感謝申し上げます。ありがとうございました。
    10:36 |

  • 2024-03-23
    卒業証書授与式
    卒業証書授与式03/22 14:09
    7人
    2024/03/22卒業証書授与式保護者や地域の皆様、先生方や5年生児童に温かく見守られながら、75名の卒業生が自信と希望を胸に学び舎を巣立っていきました。卒業おめでとうございます。
    14:09 |

  • 2024-03-20
    03/19 14:443人2024/03/19一人一公開授業に取り組んできました。本年度最後の公開授・・・
    03/19 14:44
    3人
    2024/03/19
    一人一公開授業に取り組んできました。本年度最後の公開授業が行われました。4年生は、埼玉県版道徳資料を活用し「なぜルールや決まりを守ることが必要なのだろうか」について考えました。また、1年生は、学級活動で「タブレットの上手なつかいかたをみつけ、自分のめあてうぃきめよう」という学習を行いました。
    14:44 |
    | 投票数(8)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    03/14 16:0703/11 13:39サンキューウオーク
    03/14 16:07
    03/11 13:39サンキューウオーク03/11 13:38
    4人
    2024/03/11サンキューウオーク6年生は、卒業前の最後の行事としてサンキューウオークを行いました。
    地域再発見や感謝の思いを大切に、
    友達と協力してクイズに答えながら、東方公園、熊野大神社、幡羅遺跡をめぐり別府沼公園を目指しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-05
    接続確認
    接続確認03/05 12:23心がほっこり03/04 12:41
    7人
    2024/03/05接続確認次年度行う県学力学習状況調査に向け、CBT接続確認を行いました。4年生以上の全児童の接続ができました.。回答入力に戸惑う様子も見られましたが、しっかり取り組むことができました。
    12:23 |
    2024/03/04心がほっこり6年生の児童が桜のお花を届けに来てくれました。一足早い春を感じ心がほっこりしました。
    12:41 |
    続きを読む>>>

  • 2024-03-04
    6年生を送る会
    6年生を送る会03/01 13:46
    03/01 13:36
    2人
    2024/03/016年生を送る会全校児童で、お世話になって6年生にありがとうの気持ちを伝える会を行いました。各学年それぞれに工夫を凝らし、感謝の思いを伝えました。6年生からも各学年へのメッセージと歌のプレゼントがありました。体育館中があたたかい空気に包まれ素敵な会になりました。
    13:46 |
    | 投票数(5)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    6年生を送る会に向けて
    6年生を送る会に向けて02/29 13:31
    4人
    2024/02/296年生を送る会に向けて3月1日の6年生を送る会に向けて、各学年で仕上げの練習に取り組んでいます。 1年生は、心を込めて作ったペンダントを6年生の教室に届けました。6年生への感謝の思いが学校中に溢れています。
    13:31 |

  • 2024-02-28
    ようこそ校長室へ
    ようこそ校長室へ02/28 09:09今日の給食☆02/27 13:52
    9人
    2024/02/28ようこそ校長室へ卒業を前に6年生との座談会を行っています。グループごとに引き当てたテーマに沿って話を進めます。一人一人が考えをしっかり話してくれることに感心します。本日のテーマは、こんな大人になりたいでした。
    09:09 |

  • 2024-02-22
    02/22 15:1902/20 14:26昔の道具を使って
    02/22 15:19
    02/20 14:26昔の道具を使って02/20 14:15
    4人
    2024/02/22
    4年・5年6年生と特別支援学級の授業参観をおこないました。保護者の皆様にご参観いただきありがとうございました。子供たちの成長した姿をご覧いただけたことと思います。
    15:19 |
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    第2回学校保健委員会を開催しました。
    第2回学校保健委員会を開催しました。02/08 16:51
    02/08 14:00
    02/07 13:38
    15人
    2024/02/08第2回学校保健委員会を開催しました。保護者の皆様にご参加いただき、第2回学校保健委員会を開催しました。
    第1部では、インターネット利用の現状と課題について、アンケート集計結果から報告するとともに、学校医・学校薬剤師の先生方よりネットと健康に関するご指導をいただきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立幡羅小学校 の情報

スポット名
市立幡羅小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒366-0042
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL
048-571-0517
ホームページ
https://www.hatara-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立幡羅小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月23日23時29分12秒