R500m - 地域情報一覧・検索

県立豊岡高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県入間市の高校 >埼玉県入間市豊岡の高校 >県立豊岡高等学校
地域情報 R500mトップ >入間市駅 周辺情報 >入間市駅 周辺 教育・子供情報 >入間市駅 周辺 高校・大学情報 >入間市駅 周辺 高校情報 > 県立豊岡高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

県立豊岡高等学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-26
    男子バレーボール部、体験のご案内
    男子バレーボール部、体験のご案内07/24
    07/23

  • 2025-07-23
    0豊岡高校学校案内2026表紙-裏表紙.pdf 1豊岡高校学校案内2026p1...
    0豊岡高校学校案内2026表紙-裏表紙.pdf 1豊岡高校学校案内2026p1...9:19
    07/22
    学校案内0豊岡高校学校案内2026表紙-裏表紙.pdf1豊岡高校学校案内2026p1-p2.pdf2豊岡高校学校案内2026p3-p4.pdf3豊岡高校学校案内2026p5-p6.pdf4豊岡高校学校案内2026p7-p8.pdf5豊岡高校学校案内2026p9-p10.pdf

  • 2025-07-22
    中学生の方へ
    中学生の方へ8月25日(月)に部活動体験を実施します。申し込みの前に必ずお読み...9:33

  • 2025-07-19
    陸上競技部 国スポ西部地区予選会 結果報告 7月11日~13...
    陸上競技部 国スポ西部地区予選会 結果報告 7月11日~13...07/18

  • 2025-07-18
    2025年5月 (2)朝テスト開始!!
    2025年5月 (2)朝テスト開始!!投稿日時 : 05/07yamamoto今日から1年生の朝テストが開始しました。
    これで3学年が揃う形になり、1年生もいよいよ「豊高生」としての本格的なスタートを切ったことになります。
    朝テストは、朝のホームルーム前の5分間を利用した小テストで、月~金まで毎日1教科ずつ、基礎学力と学習習慣の定着を目指し、地道に積み重ねていくことになります。この積み重ねが、3年後の飛躍をもたらします。頑張りましょう!

  • 2025-07-16
    null
    0イセラ先生送別会07/15

  • 2025-07-14
    医療系生物演習1学期のまとめ
    医療系生物演習1学期のまとめ07/102025彩の国進学フェアに、7/12(土)、7/13(日)本校が参加しま...07/10陸上競技部 夏休み部活動体験会 陸上競技部では、夏休みに部活...07/082025年7月 (1)医療系生物演習1学期のまとめ投稿日時 : 07/10
    このクラスは3年次の選択授業で、将来医療系の仕事を志す生徒(男子6人、女子12人)が学んでいる。希望職種は看護師、理学療法士、作業療法士、助産師、臨床検査技師、管理栄養士など様々。将来就職したときに役立つ考え方や知識、スキルなどを多方面から学んでいる。
    毎時間、最初の10分程を使って、二人一組になって、互いに1分間相手を褒め続けるという「ほめほめタイム」実施している。最初はぎこちなかったが、最近は身振り手振りを交えて、上手に褒められるようになった。授業の感想を書いてもらったところ、他人の良い所に目が向くようになった、自己肯定感やコミュニケーション能力が上がったなど、概ね好評であった。
    2学期後半には、各自テーマを設定し、医療に関するプレゼンテーション発表を行う予定。生徒には、ただ調べたことを発表するのではなく、自分にしかできないオリジナルなプレゼンをするように要求している。
    ◻️1学期に取り上げた内容
    医療系の仕事、小論文の書き方と演習、脳死と臓器移植、遺伝子と病気、障がい者と福祉、医療倫理、安楽死と尊厳死、出生前診断、発達障害、心の病①(統合失調症、気分障害、神経症、人格障害)、心の病②(飲食の障害、睡眠の障害、性の障害、外部講師による特別授業(2回)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    令和7年度は学校説明会、部活動体験、体験授業募集中です!
    令和7年度は学校説明会、部活動体験、体験授業募集中です!
    お問い合わせはこちらTEL 04-2962-5216(平日8:30~17:00 広報部まで)陸上競技部 関東高校陸上競技大会 6/13(金)~16(月) @カ...06/237月31日(木)に部活動体験を実施します。申し込みの前に必ずお読み...06/237月30日(水)体験授業について ①中学生が対象です。※3年生に限...06/23●8月9日(土) 夏の学校説明会 会場:入間市産業文化センター(...06/21

  • 2025-06-20
    予約開始は6月23(月)を予定し、本ホームページから、
    予約開始は6月23(月)を予定し、本ホームページから、野球部 夏の大会の抽選会など06/19豊高祭スローガン作成

  • 2025-06-18
    予約開始は6月20(金)~23(月)前後を予定し、本ホームページから、
    予約開始は6月20(金)~23(月)前後を予定し、本ホームページから、
    Googleフォームにて行います。
    参加予定の中学生・保護者様におかれましては、お手数ですが随時HRの確認をお願いいたします。登山部 合宿練習6月13(金)~14(土) 夏合宿に備え、テ...06/17
    06/16男子ソフトテニス部、インハイ県予選団体出場 6月11日(水)、イ...06/16男子バスケットボール部 全国総体埼玉県予選 結果報告06/162025年6月 (2)投稿日時 : 06/16
    医療系生物の特別授業で、ピアニストの水岡のぶゆき先生を招いて、音楽療法の講義をしていただきました。
    水岡先生は、音楽活動の傍ら、病院や施設を訪問して音楽療法の実践をしています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

県立豊岡高等学校 の情報

スポット名
県立豊岡高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
埼玉 豊岡高
入間 豊岡高
最寄駅
入間市駅
住所
〒3580003
埼玉県入間市豊岡1-15-1
TEL
04-2962-5216
ホームページ
https://toyooka-h.spec.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立豊岡高等学校の携帯サイトへのQRコード

2019年09月17日20時53分32秒