R500m - 地域情報一覧・検索

市立大野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市南大野の小学校 >市立大野小学校
地域情報 R500mトップ >市川大野駅 周辺情報 >市川大野駅 周辺 教育・子供情報 >市川大野駅 周辺 小・中学校情報 >市川大野駅 周辺 小学校情報 > 市立大野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-09
    ◆本日の入学式について
    ◆本日の入学式について
    おはようございます。
    入学式は、予定通り行います。9時30分までに受付完了となります。お気をつけてご来校ください。
    降雨のため、入学式の看板は開式後、下記のように屋内の1階PTA昇降口内に設置します。写真を撮影される際には譲り合ってご活用ください。
    また、10日~12日の間、13:00~16:30の時間に屋外の同じ場所に看板を設置しますので、フォトスポットとしてご活用下さい。入学式に参加しました22:29編集長※こちらは昨日8日の写真です。
    本日、入学式に参加させていただきました。あいにくの荒天となってしまいましたが、少し緊張した面持ちながらも素敵な笑顔で式に参加していた89名の新入生。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    市川市非常変災時(台風、地震等)における学校等の対応について.pdf
    市川市非常変災時(台風、地震等)における学校等の対応について.pdf13:30
    6
    0

  • 2024-03-31
    令和5年度5学年学級会計.pdf
    令和5年度5学年学級会計.pdfキャビネット
    10:59令和5年度4学年学級会計.pdfキャビネット
    10:59令和5年度3学年学級会計.pdfキャビネット
    10:58令和5年度2学年学級会計.pdfキャビネット
    10:58令和5年度1学年学級会計.pdfキャビネット
    10:58
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    ボッチャ交流会
    ボッチャ交流会03/20編集長市P連では、親子で楽しめるイベントを提供するためにボッチャを推進していて、先日配付させていただいた運営委員会だよりでもお伝えした通り、大野小でボッチャセットを購入しました。
    具体的にどんなスポーツで、どれだけ楽しめるかを感じるために、そして他校のPTAとの交流を深めるために役員会の親子9名で参加してきました。
    ボッチャのルールは簡単ですが、戦略や投げ方で結果が大きく変わる、とても奥が深いスポーツでした。そしてお子さんのスーパープレイが続出で、みんなで盛り上がることができて、とても楽しむことができました。
    大野小では、6月にボッチャ大会を開催予定です。お子さんと一緒に参加しませんか?新年度に開催のお手紙を配付しますので、お気軽に参加してくださいね!!
    9ボッチャ交流会03/20

  • 2024-03-16
    3月15日の給食03/15ガーリックライス 鶏肉のマーマレード焼き コールスローサラダ ABCスープ・・・
    3月15日の給食03/15
    ガーリックライス 鶏肉のマーマレード焼き コールスローサラダ ABCスープ 牛乳3月13日の給食03/15
    【卒業お祝い献立】 赤飯 タラカツ ツナと切干大根のサラダ 沢煮椀 お祝いクレープ ジョア3月12日の給食03/15
    ごはん タコライス ジュリアンスープ 牛乳3月11日の給食03/15
    【防災給食】 わかめおにぎり 鶏のから揚げ 豚汁 牛乳   市川防災の日にちなみ炊き出しをイメージした献立です。3月5日~3月8日の給食03/15
    5日 ごはん 鮭の味噌マヨネーズ焼き 生揚げ和え けんちん汁 せとか 牛乳   6日 ごはん カレーライス
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    PTA会長会に参加しました
    PTA会長会に参加しました03/01編集長2/29に市内のPTA会長が集まる会長会が行われたので参加しました。
    今回は弁護士が参加され、PTA会員の個人情報保護や入退会など各校の悩みにアドバイスする内容に、大きな時間が割かれました。
    大野小PTAにとっても参考になる話が多く今後の運営に活かしていけたらと思います。3月1日の給食03/01
    【ひな祭り献立】 五目ちらし寿司 たらの西京焼き からし和え 生麩のすまし汁 さくらもち 牛乳
    02/29
    0PTA会長会に参加しました03/01
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    2月27日の給食13:02ボンゴレガーリックライス タンドリーチキン ブロッコリーとささみのサラダ ・・・
    2月27日の給食13:02
    ボンゴレガーリックライス タンドリーチキン ブロッコリーとささみのサラダ ミネストローネ 牛乳2月26日の給食02/26
    三色そぼろごはん マセドアンサラダ 呉汁 ピーチゼリー 牛乳2月22日の給食02/26
    ごはん ポークカレー ひじきのマリネ ソフールレモン 牛乳
    4

  • 2024-02-26
    天候やグラウンドの状態が悪く、試合は中止になります。
    天候やグラウンドの状態が悪く、試合は中止になります。
    グローブの貸し出し
    は、1階ランチルームにて9時30分から10時30分に行います。(PTA玄関からお入りください。)PUSH開き方講座02/25編集長三連休の初日にあたる2月23日、市川市PTA連絡協議会主催の「PUSH開き方講座」に参加してきました。
    PUSHとは、一次救命処置の中でもっとも重要な胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの操作方法を短時間で効率よく学ぶことができるプロジェクトで、授業中だけでなく放課後や土日、地域に対しても活用できる内容です。
    今回は学ぶだけでなく、このPUSHを広めるための45分の講座を開ける知識を習得することを目的とした研修でした。
    大野小PTAからは、役員会から2名参加してきましたので、子どもたちの授業でPUSH講座を開いたり、保護者に対しての学びの場として提供することができるようになりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-05
    ◆ 2月6日(火)は新入学保護者説明会です。雨天決行となります。終了後ホームページにも資料をアップロ・・・
    ◆ 2月6日(火)は新入学保護者説明会です。雨天決行となります。終了後ホームページにも資料をアップロードする予定です。
    5
    2
    4

  • 2024-02-03
    2月2日の給食02/02【節分献立】 ごはん いわしのみぞれあん ごまあえ 豆乳豚汁 福豆 牛乳
    2月2日の給食02/02
    【節分献立】 ごはん いわしのみぞれあん ごまあえ 豆乳豚汁 福豆 牛乳非常変災時:ガイドライン【大野小】.docx.pdf02/022月1日の給食02/01
    人参ピラフ アサリのクリームライス コーンとささみのサラダ ぽんかん 牛乳1月31日の給食02/01
    ココア揚げパン マカロニのカレーサラダ ベーコンポテトスープ ヨーグルト 牛乳
    01/31
    3
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立大野小学校 の情報

スポット名
市立大野小学校
業種
小学校
最寄駅
市川大野駅
住所
〒2720804
千葉県市川市南大野1-42-1
TEL
047-338-3000
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/ohno-sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立大野小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月04日15時47分13秒