R500m - 地域情報一覧・検索

市立村上小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県八千代市の小学校 >千葉県八千代市村上の小学校 >市立村上小学校
地域情報 R500mトップ >【八千代】村上駅 周辺情報 >【八千代】村上駅 周辺 教育・子供情報 >【八千代】村上駅 周辺 小・中学校情報 >【八千代】村上駅 周辺 小学校情報 > 市立村上小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立村上小学校 (小学校:千葉県八千代市)の情報です。市立村上小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立村上小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-29
    6/24 第1回 クラブ活動
    6/24 第1回 クラブ活動2024年6月24日
    今年度,最初のクラブ活動がありました。たいへん暑かったので,教室内での活動となってしまいました。部長,副部長などの役割や1年間のめあてを決めました。6/21 みんなで創りあげた「音楽集会」2024年6月21日
    今日は,2・4・6年生の音楽集会でした。吹奏楽部の「世界中の子どもたちが」の曲で,全校の子供たちが体育館に入場しました。各学年の素敵な発表を聴き,「音楽のおくりもの」を歌いながら退場しました。保護者の皆様には,たくさんの6/20 図書ボランティアさんを募集中です!2024年6月20日
    今日は,図書ボランティアの方々がきらきら学級と1年生に「読み聞かせ」をしてくださいました。子供たちは食い入るように,聞き入っています。他のクラスをのぞいてみたら,担任の先生に「読み聞かせ」をしてもらったり,自分で選んだ本6/19  さあ,音楽集会に向けて!2024年6月19日
    吹奏楽部の朝練習の様子です。音楽集会に向けて,練習を頑張っています。 <今日の給食>6/18 「届けよう,服のチカラ プロジェクト」2024年6月18日
    本日,5・6年生が,「届けよう,服のチカラ プロジェクト」の取り組みについて,講話をいただきました。学校だより「くすのき」にも詳しく書かせていただきましたが,子供たちには,「自分たちには,未来(世界)を変えるチカラがある
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    6/14 音楽集会の体育館練習が始まりました。
    6/14 音楽集会の体育館練習が始まりました。2024年6月14日
    音楽集会に向けて,体育館練習が始まりました。自分の発表の場所などを確認していました。

  • 2024-06-14
    6/13 図書ボランティアの皆様,ありがとうございます!
    6/13 図書ボランティアの皆様,ありがとうございます!2024年6月13日
    今日は,図書ボランティアの皆様が来校して,図書室の壁面に季節にあった飾りを掲示してくださったり,傷んだ本を直してくださったりしました。本当にありがとうございます。素敵な空間となりました。
    <2年生の野菜の収穫> 大切に育 …

  • 2024-06-13
    6/12 第1回 「ステージ オン ザ 村上」
    6/12 第1回 「ステージ オン ザ 村上」2024年6月12日
    今日は,第1回の「ステージ オン ザ 村上」でした。
    子供たちが自由に表現する場を設けることで,主体的に活動する子供たちの育成を目指すとともに,友達の活躍を称賛し,互いを認め合う態度を養うことを目的として行っております。


  • 2024-06-11
    2024年6月11日現在,緊急なお知らせはありません。
    2024年6月11日現在,緊急なお知らせはありません。2024年6月11日学校だより「くすのき」は,tetoruで配信いたします。2024年6月11日年間行事予定の最新版を掲載しました。6/11 プール日和でした!2024年6月11日
    今日は,3年生・4年生が水泳学習を行いました。天気がよく,プール日和でした。歓声があがり,楽しいプールとなりました。
    <1年生 防犯教室> 千葉県警察本部少年課の方に来ていただき,1年生に「防犯教室」を行っていただきまし …

  • 2024-06-10
    グランドデザイン(PDF:250KB)
    グランドデザイン(PDF:250KB)年間行事予定(PDF:251KB)

  • 2024-06-09
    6/7 今年度の重点『挨拶』『清掃』『歌声』
    6/7 今年度の重点『挨拶』『清掃』『歌声』2024年6月7日
    今年度は,『挨拶』『清掃』『歌声』を重点とし。力を入れています。この2か月,子供たちの素晴らしい姿が見られましたので紹介いたします。
    ≪挨拶≫ 生活委員会さんと各学級の希望者の子供たちの朝の挨拶運動のおかげで,気持ちのよ …6/6 代表児童会議3年生以上の学級代表と各委員会の委員長,児童会で,ロング昼休みに「代表児童会議」を開きました。テーマは,「七夕集会」です。みんなが楽しめるようにという観点で,様々な意見が出されていました。
    2024年6月5日

  • 2024-06-08
    6/5 陸上記録会 ~自分の記録に挑戦しよう~
    6/5 陸上記録会 ~自分の記録に挑戦しよう~2024年6月6日
    今日は,6年生が八千代市総合グラウンドへ行き,村上・勝田台地区陸上記録会に参加しました。本校,村上東小学校,村上北小学校,勝田台小学校・勝田台南小学校の5校が集って行われました。交流を深め,楽しい一日となりました。
    <5 …6/3 委員会活動2024年6月3日
    今日は,委員会活動がありました。1か月の活動の振り返り(反省)を行い,6月の活動計画を立てていました。学校を支えてくれている高学年です。5/31 3年生 校外学習 ~市内巡り~2024年5月31日
    今日は,3年生が市内巡りをしました。社会科の学習をもとに,市内の土地の使われ方,八千代市産の農産物を実際に見学に行きました。たくさんの学びがありました。子供たちはお買い物をしながら,「お味噌汁を作ってもらう」「肉詰めピー5/30 さつまいもを植えました2024年5月30日
    今日は1・2年生がサツマイモの苗を畑に植えました。秋が楽しみです。 <学校の様子>
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    5/29  1・2年生 学校探検
    5/29  1・2年生 学校探検2024年5月29日
    今日は,村上スポーツフェスティバルで一緒にダンスを練習し,仲良くなった1・2年生が「学校探検」をしました。先日,2年生が探検場所の下見を行い,今日はその計画書を探検バックにはさんで,1年生を案内していました。とても立派な

  • 2024-05-29
    5/28 校舎内で静かに過ごしました
    5/28 校舎内で静かに過ごしました2024年5月28日
    土曜日の「村上スポーツフェスティバル」では,たくさんのご声援をありがとうございました。子供たちも「楽しかった~」と各学級で話しているそうです。今日は,天候が不順でしたので,青空タイムもお昼休みも,校舎内で静かに過ごしまし

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立村上小学校 の情報

スポット名
市立村上小学校
業種
小学校
最寄駅
【八千代】村上駅
住所
〒276-0028
千葉県八千代市村上1113-1
TEL
047-482-3011
ホームページ
https://www.yachiyo.ed.jp/emurakami/
地図

携帯で見る
R500m:市立村上小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月04日23時34分44秒