2月14日(水)5年生校外学習
茨城県鹿島市に校外学習へ行きました。
製鉄所では、鉄づくりや工場についての説明を聞きながらバスで敷地内を回ったり、薄くなっていく鉄を実際に見たりして、鉄の作り方を学びました。児童たちは、鉄を延ばす時の熱さや水の勢いに驚いていました。
また、遊覧船に乗って港を一周することで、工業地域には工場がたくさん集まっていることや色々な国と船で貿易していることを自分の目で見て実感することができました。
2月6日(火)雪
今年初の大雪が降りました。朝起きてみたら一面の雪景色!子どもたちも、わくわくした表情で登校してきました。
残念ながら1時間目が始まるころには雨が降ってしまい、学校での雪遊びはできませんでしたが、「夜に外に出て遊んだよ!」など、雪とたくさん触れあえた様子を聞くことができました。
これからも、自然や生活の中で四季折々の風情を感じながら、色々な体験をしてほしいと思います。
2024/2/19
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。