11月13日(水)14日(木)6年生修学旅行
箱根・鎌倉に修学旅行へ行きました。
箱根では大涌谷のロープウェイに乗って美しい景色を見たり、寄せ木細工の体験をしたりしました。
鎌倉の班別行動では、大仏から鶴岡八幡宮まで、班の友達と協力して、時間を守って散策することができました。
色々な経験を通して、社会のマナーや友達・家族の大切さを感じた2日間となりました。今回の学びを活かして、卒業に向けてさらに成長していってほしいと思います。
11月1日(金)らんま先生のサイエンスショー
保教会文化行事が開催されました。今年度はらんま先生をお招きし、サイエンスショーをしていただきました。ジャグリングや水の色の実験、ギネスにも認定された空気砲など、次々と行われるショーに子どもたちだけでなく会場全体が引き込まれました。
また、実験の仕組みやSDGsについての話もあり、理科や社会問題の学びにもつながりました。
保教会の皆様、文化行事開催への準備、運営等ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。