R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜台小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県白井市の小学校 >千葉県白井市桜台の小学校 >市立桜台小学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小学校情報 > 市立桜台小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桜台小学校 (小学校:千葉県白井市)の情報です。市立桜台小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桜台小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-22
    学校支援アドバイザー来校
    学校支援アドバイザー来校
    2024/04/22
    早朝より、白井市学校支援アドバイサーの先生が、本校の陸上練習の指導方法について、ご助言くださいました。
    足の筋肉の使い方や、クラウチングスタートの方法など、具体的にご指導いただきました。朝練習が終わった後は、体育主任へ今後の指導方法についてご助言いただきました。
    これを受けて、第三部会陸上大会へ向けての練習に取り組んでいきます。

  • 2024-04-13
    チャレンジ! (校長より)
    チャレンジ! (校長より)
    2024/04/12
    今週水曜日、10日の入学式で52名の新入生を迎え、332名で令和6年度が本格的にスタートしました。
    本年度の学校教育目標は「未来に向かってがんばる子 〜チャレンジ!〜」です。分からない、できないは当たり前。やってみれば分かってくることがたくさんあります。初めからあきらめずに、未来に向かって前向きに取り組む子の育成を目指します。合い言葉は「チャレンジ!」です。
    早速、子供たちや職員の口から「チャレンジ」という言葉が聞かれます。これからもこの合い言葉を口にしながら、できた喜び、分かった喜びを味わってほしいと考えています。
    1年生も初めての学校生活を楽しんでいます。教室に行くと、飛行機や恐竜、かわいい女の子の絵など、「見て見て。」と生き生きした顔で見せてくれます。算数ブロックを手にしながら「楽しみ!」と教えてくれた児童もいました。ランドセルの片付けもできるようになりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    頼もしい5、6年生
    頼もしい5、6年生
    2024/04/11
    今日から陸上の朝練習が始まります。
    集合5分前には、全員が揃いました。
    体育館で練習計画や約束を確認した後、外で練習が始まりましました。
    陸上に参加していない5、6年生は、初登校の1年生を教室案内したり、荷物の整理を手伝ったりしてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    入学式
    入学式
    2024/04/10
    校長式辞では、「あいさつ」は元気が」出て、笑顔になり、友だちが増えるというお話をしました。
    「どのような挨拶があるかな。」
    という問いかけに、1年生は、元気よく反応していました。
    また、本校の合い言葉「チャレンジ」についての話もありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    お世話になりました
    お世話になりました
    2024/03/29
    本日、離任式が行われ、9名の先生方とお別れをしました。
    子どもたちは、先生方との思い出を振り返りながら、しんみりとお話を聞きました。児童代表の挨拶も、花束贈呈も立派な態度でした。
    花道を通って退場される先生方が、4月からは桜台小学校にいらっしゃらないなんて、まだ実感できません。
    先生方、これまで桜台小学校のためにご尽力いただきありがとうございました。先生方が教え導いてくださったことを糧に、桜台小学校一同がんばります。引き続き、応援をお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    感謝
    感謝
    2024/03/22
    体育館での態度、教室への移動の仕方等、修了式にふさわしい落ち着いた雰囲気であったことも、児童の成長がうかがえました。教室に戻ると、一人一人が修了証を受け取るとともに、1年間一緒に学んだ友達や先生に感謝の気持ちを伝えました。
    令和5年度も充実した1年になったこと、児童の頑張りはもちろんですが、それを支えてくださった御家族や地域の皆様に深く感謝を申し上げます。
    修了式
    2024/03/22
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    学校評価(後期)をUPしました!(3.21)
    学校評価(後期)をUPしました!(3.21)共に過ごした仲間
    2024/03/21
    この学級のメンバーで過ごすのも今日を入れてあと2日となりました。仲間と外で思いっきり体を動かしたり、室内でレクを楽しんだり、未来の自分をイメージした絵を描いたりと、様々な過ごし方で今年度を振り返っていました。

  • 2024-03-20
    心を込めてきれいに!
    心を込めてきれいに!
    今日は大掃除、1年間お世話になった机やロッカーを始め普段手の届かない場所にも一生懸命に取り組みました。次に使う人のために気持ちを込めてきれいにしました。

  • 2024-03-14
    立つ鳥跡を濁さず
    立つ鳥跡を濁さず
    2024/03/13
    本日の卒業式練習を終えた6年生は、校内の清掃活動を実施しました。お世話になった学校施設に感謝の気持ちできれいに掃除をしました。
    卒業式予行
    2024/03/12
    卒業式の練習前から、様々な先生からの指導を受け、式のイメージや目標をもち、進めてきました。今日の予行で式のイメージや目標にどのくらいたどり着いたのか、しっかりと振り返って、週末の本番に臨みます。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    最後の委員会活動?
    最後の委員会活動?
    2024/03/11
    より良い学校生活を送れるように取り組んでくれた各委員会の皆さん、ありがとうございました。活動内容は、6年生から5年生へと引き継がれたようです。
    最後の委員会活動?
    2024/03/11
    令和5年度最後の委員会活動が行われています。学級で配付された自己評価カードを持ち寄って、年間の振り返りをします。卒業式後の、5年生の分担を話し合っている委員会もあります。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立桜台小学校 の情報

スポット名
市立桜台小学校
業種
小学校
最寄駅
千葉ニュータウン中央駅
住所
〒270-1412
千葉県白井市桜台3-28
TEL
047-492-7011
ホームページ
http://www.e-shiroi.jp/skr/
地図

携帯で見る
R500m:市立桜台小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分47秒