感謝
2024/03/22
体育館での態度、教室への移動の仕方等、修了式にふさわしい落ち着いた雰囲気であったことも、児童の成長がうかがえました。教室に戻ると、一人一人が修了証を受け取るとともに、1年間一緒に学んだ友達や先生に感謝の気持ちを伝えました。
令和5年度も充実した1年になったこと、児童の頑張りはもちろんですが、それを支えてくださった御家族や地域の皆様に深く感謝を申し上げます。
修了式
2024/03/22
式の前に、1月以降の表彰を行いました。卒業式の証書授与のように、受賞児童は、しっかりとした所作で堂々とした態度でした。
式中には、1・3・5年生の代表児童が後期にがんばったことを発表しました。がんばった内容や今後挑戦したいことを、聞き手に伝わるように上手に話すことができました。
本日をもってそれぞれの学年の課程を修了したことになります。児童は1年間よく頑張りました。修了おめでとうございます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。