R500m - 地域情報一覧・検索

市立逆井中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県柏市の中学校 >千葉県柏市逆井の中学校 >市立逆井中学校
地域情報 R500mトップ >逆井駅 周辺情報 >逆井駅 周辺 教育・子供情報 >逆井駅 周辺 小・中学校情報 >逆井駅 周辺 中学校情報 > 市立逆井中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立逆井中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-29
    バザー提供品のご協力について
    バザー提供品のご協力について
    本校のバザーが10月11日(金)に行われます。
    下記の文書をご覧いただき、ご協力をお願いいたします。バザー提供品のご協力について                ...09/26全校除草作業のお知らせ                   ...0
    4

  • 2024-09-12
    IDとパスワードは、「8月26日付のsigfy」をご覧ください。ご不明な場合は中学校にお問い合わせく・・・
    IDとパスワードは、「8月26日付のsigfy」をご覧ください。ご不明な場合は中学校にお問い合わせください。
    (ID,パスワードの共有は本校生徒の親族までとさせていただいております。)生徒サ発105‗バザーボランティア募集(2次).pdfキャビネット
    09/09生徒サ発104‗保護者向け提供品お願い.pdfキャビネット
    09/09逆井中日記は2学期からIDとパスワード付きのページに移行いたし...09/04ししゃもの磯辺揚げカレンダー
    09/03焼肉丼カレンダー
    09/03
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    「逆井ばやし」練習始まりました
    「逆井ばやし」練習始まりました07/03
    学校敷地内害虫駆除について
    いつも本校の教育活動にご協力していただき感謝申し上げます。
    本校の敷地内にて害虫駆除を行うことになりましたので、お知らせいたします。

    〇期日   令和9月9日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    逆井中日記は2学期からIDとパスワード付きのページに移行いたし...
    逆井中日記は2学期からIDとパスワード付きのページに移行いたし...12:02

  • 2024-07-22
    1学期間ありがとうございました。(終業式)
    1学期間ありがとうございました。(終業式)07/192024年7月 (5)1学期間ありがとうございました。(終業式)投稿日時 : 07/19
    今日は1学期の終業式、暑さ対策としてリモートで行いました。
    校長からは「1学期の振り返り」に続いて、「夏休みの過ごし方」について話をしました。大意は次の通りです。
    渋沢栄一さんの言葉に「葉のためには枝を、枝のためには根を養え」という言葉(現代語訳しています。)があります。葉は「成果」、学習なら高得点や合格。部活なら勝利・優勝・金賞受賞等にあたります。枝はその過程(途中)。根は「基礎」にあたります。
    今後、「受験や勉強、部活動等で「良い結果」を得たいなら、そのための基礎固め等の努力をしっかりしなさい。」ということです。
    40日間の夏休みは基礎固めをするにはぴったりの期間です。まずは、自分の「将来の目標や夢」当面の「目当て」を再確認し、その目標や目当てを達成するために自分は何をするべきかを考えましょう。そして、それを実行していきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    今日、スマホのルールの確認を!
    今日、スマホのルールの確認を!07/17総体・コンクール壮行会06/282024年7月 (4)今日、スマホのルールの確認を!投稿日時 : 07/17
    本日の学期末保護者会への出席有難うございました。
    校長挨拶、生徒指導主任からの話に続き、「SNS」に関する保護者向け講演を実施しました。講師として柏市教育委員会、少年補導センターから生徒指導アドバイザ―の渡邉雅裕先生をお招きしました。
    30分ほどの講演でしたが、オンラインゲーム依存や不適切な投稿、SNSで見知らぬ人と会うことのリスク等、子供たちが現実に直面していそうな事例をあげてご説明いただきました。別室で参観されていた学校運営協議会の方からも、「SNSで親しくなった面識のない人と会ったことがある児童」がいるという説明場面では驚きの声が上がっていました。
    最後に講師の先生は次のようにおっしゃっていました。
    「『(スマホでの)トラブルは未然に防ぐ!』
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    立会演説会
    立会演説会07/11高校説明会07/10生徒サ発004_我が家の家庭教育コンクール作品募集のお知らせ .pdfキャビネット
    07/10生徒サ発003_青少年健全育成標語募集.pdfキャビネット
    07/102024年7月 (3)立会演説会投稿日時 : 07/11
    今日は、後期生徒会役員を選出するための立会演説会と選挙が行われました。暑さ対策でリモート配信による実施です。会計候補から生徒会長候補まで15名の立候補者と、同数の応援責任者が演説をしてくれました。リモートと言えども全校生徒の前で話すことは、生徒にとってかなりハードルが高いと思われますが、皆堂々とした話しっぷりでした。 自分よりも学校のことを優先して考えてくれる献身的な姿勢、学校を良くしようという意欲、皆の前で話す勇気、すべての発表者を称えたいと思います。
    数年後には選挙権を得ることになる全生徒達に、しっかりと選挙権を行使して欲しいとの思いを込めて、柏市選挙管理委員会から本物の「投票箱」と「記入台(正しい名称がわかりません。すみません。)」を借用してきました。まだ開票結果は分かりませんが、だれが当選しても、きっと逆井中のために頑張ってくれるものと思います。選ぶ側の生徒の皆さんも、フォロワーとして協力し、逆井中をますます素晴らしい学校にして欲しいです。
    選挙管理委員会の皆さん、開票作業、大変だと思いますが、よろしくお願いします。そして、今日までの企画・運営ありがとうございました。お疲れさまでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    「逆井ばやし」練習始まりました
    「逆井ばやし」練習始まりました07/03総体・コンクール壮行会06/282024年7月 (1)2024年6月 (26)「逆井ばやし」練習始まりました投稿日時 : 07/03
    「逆井囃子」は、今でも祭礼等で披露されている、逆井地域に古くから伝わる伝統芸能です。以前は逆井中学校でもその練習が行われていたとのことですが、コロナ禍で途絶えてしまいました。
    何とか復活させたいという地域の皆様の声により、昨日ようやく第1回目の練習を4年ぶりに行うことができました。応募してくれた6名の生徒達と“十色”咲かそう会の方々等による復活です。私も大きな第1歩を踏み出すことができ大変うれしいです。
    練習と言ってもゼロからのスタートですので、なかなか大変で、動画を見て雰囲気をつかむところからです。今月あと2回の練習が予定されています。逆井中の生徒達が、一人でも多く関わってくれるといいなと思っています。

  • 2024-06-26
    修学旅行最終日⑤
    修学旅行最終日⑤06/24修学旅行最終日④06/24修学旅行最終日③06/24修学旅行最終日②06/24修学旅行最終日①06/242024年6月 (25)修学旅行最終日⑤投稿日時 : 06/24
    14時06分、予定通り京都駅を出発しました。昼食の食べ放題カレーを食べ過ぎて気持ち悪いと言っている生徒はいますが、多くの生徒はまだまだ元気です。

  • 2024-06-19
    校外学習5
    校外学習506/18校外学習406/18校外学習306/18校外学習206/181年生校外学習06/182024年6月 (8)校外学習5投稿日時 : 06/18
    これから柏に戻ります。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立逆井中学校 の情報

スポット名
市立逆井中学校
業種
中学校
最寄駅
逆井駅
住所
〒2770042
千葉県柏市逆井555
TEL
04-7175-0335
ホームページ
https://kashiwa.ed.jp/sakasai-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立逆井中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日14時06分06秒