お知らせとお願い
インフルエンザ等の感染症に係る保護者の皆様へのお願い
感染症により出席停止になった場合,治癒して登校する際は,必要書類(左のお知らせ欄にあります)をお子様に持たせてください。
・医師により,
インフルエンザと診断された場合は「インフルエンザ経過報告書」
(保護者記入でも医師記入でも可)
・医師により,麻疹(はしか),風疹,水痘(水ぼうそう),流行性耳下腺炎(おたふくかぜ),結核,咽頭結膜熱(プール熱)、流行性角結膜炎,百日咳,腸管出血性大腸菌感染症,急性出血性結膜炎,侵襲性髄膜炎菌感染症(髄膜炎菌性髄膜炎)と診断された場合は
「登校を再開するにあたっての意見書」(医師記入)
・医師により,溶連菌感染症,マイコプラズマ肺炎,手足口病,伝染性紅斑(りんご病),ウィルス性胃腸炎,ヘルパギーナ,RSウィルス感染症,帯状疱疹,突発性発疹と診断された場合は
「登校届け」(保護者記入)
・医師により,新型コロナウィルス感染症と診断された場合は提出する書類はありません
体調不良の場合には,無理をして登校せずに休養し,発熱がある際は医療機関を受診するようにしましょう。
今年も焼き芋集会をしました!!
12/03
2024年12月 (1)
今年も焼き芋集会をしました!!
投稿日時 : 12/03
12月3日,毎年恒例の焼き芋集会です。近くの梨園さんから頂いた梨の木を割って薪にしたものを組み,校庭の欅から落ちた枝をたきぎにして6年生が火を起こしました。学習の成果を生かして火起こしばっちり!ボランティアさんが焚火の番をしながら大量の薪を燃やし,木が熾火になってから子どもたちがアルミホイルで包んだイモを入れ,校庭の欅の落ち葉と北樹林地の落ち葉を被せて蒸し焼きにしました(待っている間はドッジボールです)。今年もおいしい焼き芋ができました。