R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県佐野市の小学校 >栃木県佐野市金屋下町の小学校 >市立佐野小学校
地域情報 R500mトップ >佐野駅 周辺情報 >佐野駅 周辺 教育・子供情報 >佐野駅 周辺 小・中学校情報 >佐野駅 周辺 小学校情報 > 市立佐野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立佐野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-10
    台風13号の接近
    台風13号の接近2023年9月8日台風13号の接近関東地方に台風13号が接近しており、児童の安全を考え、本日の下校は引渡しで行いました。
    保護者の皆様方のおかげで無事に引渡しが終わりました。ありがとうございました。
    台風による被害が出ないことを祈っています。
    4
    6
    3
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    2年 果実収穫体験移動教室
    2年 果実収穫体験移動教室2023年9月4日2年 果実収穫体験移動教室9月1日、2年生がこどもの国に果実収穫体験移動教室に行ってきました。
    まず、梨の取り方を教えていただきました。
    そして、いよいよ梨の収穫です。
    「どの梨にしようかな?!」真剣に選びながら、収穫しました。
    こどもの国の先生方、お忙しい中にもかかわらず丁寧に教えていただきありがとうございました。
    4
    続きを読む>>>

  • 2023-08-25
    ハートフルフェスタ
    ハートフルフェスタ合唱部夏休み練習 最終日2023年8月25日ハートフルフェスタ8月24日にハートフルフェスタが行われました。
    席上、小中学生人権啓発ポスター展、小学生人権書道展入賞者の表彰式があり本校児童も表彰されました。
    その後、人権講演会があり、人権教育の重要性について改めて認識を深めました。
    入賞者の皆様、おめでとうございました。
    2023年8月24日合唱部夏休み練習 最終日今日は、合唱部夏休み練習の最終日です。
    パートごとの練習をした後、全体で合わせて歌いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-21
    PTA親子奉仕活動
    PTA親子奉仕活動2023年8月19日PTA親子奉仕活動8月19日に、PTA親子奉仕活動が実施されました。
    暑さが心配されたため、主に校舎内での作業になりました。
    普段の清掃では、なかなかできないところまで清掃していただきました。
    児童は、階段の隅々まで清掃しました。
    9月から児童が気持ちよく学校生活を送ることができると思います!
    保護者の皆様、暑い中にも関わらず隅々まで丁寧に作業していただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-13
    お盆休み前の学校ですが台風が接近中です
    お盆休み前の学校ですが台風が接近中です2023年8月10日お盆休み前の学校ですが台風が接近中ですお盆休み前の暑い日ですが、台風が接近しているという報道もあります。
    河川の増水等も懸念されますので、児童に対しては、不要な外出はしない、河川には絶対に近づかない、土砂災害等が予想される場所には近づかないなど、安全を第一に考えて行動するよう声掛けをお願いします。
    4
    6
    6

  • 2023-08-08
    図書館開放最終日
    図書館開放最終日2023年8月7日図書館開放最終日夏休み中の図書館開放日も最終日となりました。
    図書館の先生にも図書の整理などで大変お世話になりました。
    児童の皆さんには夏休み中も豊かな読書経験を積んでほしいと思います。
    8
    8

  • 2023-07-30
    NIE学習を進めます
    NIE学習を進めます学習支援日の取組2023年7月27日NIE学習を進めます先日、本校は、今年度NIE(Newspaper in Education 教育に新聞を)の実践指定校であることをお知らせしましたが、認定書が届きました。
    新聞を活用した取組を進めてまいりますので、夏休み中の報道等にも関心をもってもらいたいと思います。
    2023年7月27日学習支援日の取組本校では、夏季休業中に数回、学習支援日を実施しています。
    実施にあたっては、佐野東高校の生徒の皆様に講師となっていただき、大変ありがたく思います。
    児童も高校生の先生に課題の進め方を尋ねたりして、小学校・高校間での連携が見られる取組です。佐野市図書館佐野市教育センター2
    2
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    夏休み前の図書館利用
    夏休み前の図書館利用1年生 生活科 ペットボトルで水飛ばしをしました!2023年7月19日夏休み前の図書館利用夏休み前に図書館の本を借りるために様々なクラスが図書館を訪れました。
    夏の間も心を豊かにする読書に親しんでほしいものです。
    2023年7月19日1年生 生活科 ペットボトルで水飛ばしをしました!ペットボトルに水を入れ、どこまで飛ぶか、的当てゲームをしながら、みんなで楽しみました。校庭には1年生の楽しそうな声がたくさん響いていました。
    8
    8

  • 2023-07-12
    6年生 ネット時代の歩き方講習会
    6年生 ネット時代の歩き方講習会2023年7月11日6年生 ネット時代の歩き方講習会とちぎネット利用アドバイザーの方をお招きして、「ネット時代の歩き方講習会」を行いました。
    危険から身を守るために大切なことやルールを事前に決めておくこと、ネットトラブルに巻き込まれた時の対処法を考えておくことの大切さなどを教えていただきました。
    今日学んだことを生かし、
    いつでも、どこでも、誰とでも、どんな情報でも、つながることができる
    スマートフォンなどのインターネット機器を安全に使用していきたいと思います。
    9
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    梅雨の中休み
    梅雨の中休み4年1組 なかよし祭り2023年7月4日梅雨の中休み各地の大雨のニュースが流れる中、3日(月)は晴天に恵まれ、児童たちは気持ちよさそうに水泳学習に取り組んでいます。4年1組 なかよし祭り4年1組では学級会で、みんなと仲を深めるために、なかよし祭りを開くことになりました。
    学級会では、それぞれの意見を尊重しながら、みんなが納得できるよう話合いを深めていきます。
    屋台の準備をはじめ、黒板の文字や進行なども児童たちが考えるなど、自分たちでお祭りをつくりあげていきます。
    児童からの感想では「みんなと仲良くなれてよかった。」「けんかなく楽しくできてよかった。」などが聞かれました。
    今後も学級会を通して、自分たちで学級をよりよくしていこうという気持ちを育てていけたらと思います。
    0
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立佐野小学校 の情報

スポット名
市立佐野小学校
業種
小学校
最寄駅
佐野駅
佐野市駅
住所
〒3270025
栃木県佐野市金屋下町10
TEL
0283-23-0374
ホームページ
https://sano-e.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立佐野小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日00時39分50秒