04/17
避難訓練
04/17
04/17
2024年4月 (16)
投稿日時 : 04/17
今日は時々お天気雨になりました。変わった天候でしたが、子供たちはしっかりとがんばっています。
3年生は、大型テレビに教科書を映して、みんなで読み取りをしました。
2年生は漢字の勉強でした。最初は教科書を見ないで問題を解いて、書けなかった漢字は教科書を見て確認していました。
5年生はタブレットを使って、世界中の国について調べ、ノートにまとめていました。
6年生は、音楽の時間でした。同じようなメロディを聴いて、どうして明るい雰囲気がしたり、暗い感じになったりするのかを考えていました。
なかなか全部の学年を回れないのですが、これからも学習の様子を伝えていきます。
避難訓練
投稿日時 : 04/17
今日の業間に、今年度1回目の避難訓練が行われました。調理室から火がついて火事が起こった想定です。1年生にとって初めての避難訓練でしたが、放送や先生の指示をよく聞いて避難できました。2〜6年生はさすがという感じで、慌てる事なく整然と避難できました。今後も、命を守るための指導を充実させていきます。
投稿日時 : 04/17
今日は、コッペパン、牛乳、白身魚フライ、ほうれん草とツナのサラダ、キャベツのクリームにでした。どれも美味しかったです。特にキャベツのクリームにはコクがあって最高でした。
9
9