調理実習06/07演劇鑑賞06/07人権の花贈呈式06/07
06/072024年6月 (12)調理実習投稿日時 : 06/07
今日は、6年生と5年生が調理実習でした。6年生は、スクランブルエッグを作りました。とても手際が良かったそうです。
5年生は、茹で野菜サラダを作りました。5年生も、前回より手際が良くなり、予定時間より早く終わったそうです。おいしいサラダができました。演劇鑑賞投稿日時 : 06/07
本日、1、2、3年生が演劇鑑賞に行きました。演劇の題名は「一休さん」でした。演劇の内容は少し難しかったようですが、みんな楽しく見たり、感動したりしたようです。(写真は出発する時のバスです)人権の花贈呈式投稿日時 : 06/07
本日の業間に、人権擁護委員さんと市役所の方に来ていただき「人権の花贈呈式」が行われました。人権擁護委員さんからは、人権の大切さを教えていただきました。人権を考えながら、花も大切に育ててほしいというお話をしていただきました。6年生が代表して、板荷小では人権を大切にして花を育てていくことが発表されました。これからみんなで、大切に育てていきます。
続きを読む>>>