2/8(木)授業の様子02/092/9金 国際理解推進授業・2/6火 スキー学習・2/7水 ...02/082024年2月 (4)2/8(木)授業の様子投稿日時 : 02/09
2/8(木)5校時、小学生は書写の時間に、6年生は卒業記念制作として、5年生は来年度の目標として、書道を行いました。消しゴムを使って、印も作成し、一人一人願いがこもった素晴らしい色紙が完成しました。卒業式には、掲示したいと思います。
また、6校時中2は、数学の授業でした。上都賀教育事務所の先生が来校し参観していたため、やや緊張していたようですが、答えを導くために真剣に考えていました。
このあと、職員は事務所の先生方に御指導いただく研修を行いました。2/9金 国際理解推進授業・2/6火 スキー学習・2/7水 放課後子ども教室投稿日時 : 02/08
2/9(金)5校時、小中学生合同英語で「国際理解推進派遣事業」として、トルコの方が来校し、授業を行ってくれました。トルコの歴史や文化を紹介してくださり、最後みんなでトルコで行われているゲームをするなど、とても和やかで楽しい授業だったようです。子どもたちもトルコを身近に感じ、国際理解につながりました。
2/6(火)5・6校時は、今年度最後のスキー学習でした。前日雪が降ったため、積雪はありましたが、水分が多い雪だったため、滑るのは大変だったようです。
続きを読む>>>