2月2日(木)学力テスト(5、6年) 3年クラブ見学 学校保健委員会開催
Today : 53
Yesterday : 108
Total : 130399
2月2日(木)学力テスト(5、6年) 3年クラブ見学 学校保健委員会開催
2012/02/02
<晩冬の嵐でしょうか?>午前中、「嵐」のような強風が校庭の砂を舞い上げ、木々をゆらしています。日本海側では除雪費が底をつくぐらいの「大雪」に見舞われています。子供たちの下校時間帯には、風が収まることを期待しています。
<今日の給食の献立>丸パン、牛乳、エビカツ、ボイルキャベツ、タルタルソース、ミネストローネです。エビカツバーガーにて食べました。
<学力テスト 2日目>1年から4年は、国語と算数科の2教科。5年、6年は国語、算数、理科、社会科の4教科のテストを実施します。4月から学習してきた学習の定着度や理解度、課題が分かると思います。後日、コンピュータ処理された個票を担任からお配りします。
<学校保健委員会 開催>お世話になります。本日、15時00分から会議室で開催します。私(校長)は申し訳ないのですが、地区の小学校長研修会のため「欠席」になります。学校歯科医の塩野正幸先生を講師に「口腔外傷」、「スポーツ外傷」等についてお話をいただきました。お子さんが誤って歯が折れたり抜けたときは、抜けた歯はそのまま洗ったり拭いたりしないで、大至急歯科医に連絡をすれば、そのまま付けることもできる、とのことでした。抜けた歯を乾燥させないのが大切ということです。ありがとうございました。
カテゴリー:
お知らせ
,
今日の給食
,
未分類
,
校長室から
| コメントは受け付けていません。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。