R500m - 地域情報一覧・検索

町立坂上小学校

(R500M調べ)
町立坂上小学校 (小学校:栃木県河内郡上三川町)の情報です。町立坂上小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立坂上小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-17
    坂上小の冬
    坂上小の冬

  • 2024-12-16
    5年 しめ縄づくり・餅つき
    5年 しめ縄づくり・餅つき12/13 09:16
    2024/12/135年 しめ縄づくり・餅つき5年生が、総合的な学習の時間に、地域のお米の先生を講師に招いて、しめ縄作りと餅つきを行いました。
    09:16

  • 2024-12-13
    6年 調理実習
    6年 調理実習12/11 16:44
    2024/12/116年 調理実習12月11日(木)に、家庭科で調理実習を実施しました。
    今回は、班ごとにそれぞれ献立を考えました。
    主菜と副菜の2品を班で協力しながら作りました。
    栄養やいろどりなど、色々考えた献立です。
    どの班もおいしく作ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-10
    人権集会
    人権集会12/09 15:35坂上コミセン祭り12/08 15:00
    2024/12/09人権集会坂上小は今日から人権週間です。業間に人権集会を行いました。
    人権作文、標語の優秀賞の表彰をしたあと、その標語の発表をしました。またビデオをみて人権について考えたり、「笑顔あふれる坂上小学校」の歌を歌ったりしました。
    15:35
    2024/12/08坂上コミセン祭り12月8日(日)に坂上地区のコミセン祭りがありました。屋内では折り紙や絵画などの作品展示がありました。屋外では輪投げやフリースロー、ぼうじぼ作りがあり、坂上小の体育館では紙飛行機大会が行われました。
    15:00
    続きを読む>>>

  • 2024-11-23
    2年町探検
    2年町探検11/20 08:51人権読み聞かせ11/18 12:20
    2024/11/202年町探検2年生が生活科の学習で消防団と東プレに町探検に行きました。
    東プレでは冷凍車の中に入る体験をしました。
    08:51
    2024/11/18人権読み聞かせ人権擁護委員2名が来校し、2年生に「人権読み聞かせ」を行ってくれました。
    12:20
    続きを読む>>>

  • 2024-11-15
    ペープサート
    ペープサート11/13 16:59歯の健康教室11/11 14:30資源物回収11/09 07:34
    2024/11/13ペープサート図書ボランティアの皆さんが、ペープサートをしてくださいました。お話は「ももたろう」です。
    16:59
    2024/11/11歯の健康教室3年生が講師を招いて、歯の健康教室を行いました。
    14:30
    2024/11/09資源物回収執行部、厚生部、地域の皆様のご協力をいただいて、資源物回収を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-08
    6年絵手紙教室
    6年絵手紙教室11/08 12:34
    2024/11/086年絵手紙教室講師の先生を招いて、6年生が絵手紙教室を行いました。
    12:34

  • 2024-11-01
    11月の生活目標
    11月の生活目標
    〇寒さに負けず運動しよう
    ・晴れた日は外で遊ぶ。
    ・使ったものはきちんと片づける。春花壇作り11/01 11:08読み聞かせ10/30 12:25
    2024/11/01春花壇作り各学年と栽培委員会で春花壇づくりをしています。ビオラ、パンジーの苗を植えました。
    11:08
    続きを読む>>>

  • 2024-10-31
    エンジョイ・イングリッシュ・デイ
    エンジョイ・イングリッシュ・デイ10/31 12:40芋掘り10/29 11:35コミセン紙ひこうき教室10/26 11:46
    2024/10/31エンジョイ・イングリッシュ・デイ今日は、エンジョイ・イングリッシュ・デイで、上三川町のALTが全員集合しました。3校時には全校児童でハロウィン集会を行いました。
    12:40
    2024/10/29芋掘り全校児童で芋掘りをしました。消防団や坂小応援団のボランティアの方々も来てくださいました。
    11:35
    2024/10/26コミセン紙ひこうき教室坂上地区コミュニティ推進協議会主催の紙ひこうき教室が本校体育館で行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    3年社会科見学
    3年社会科見学10/25 12:231・2年遠足10/24 17:17つる切り10/22 11:22
    2024/10/253年社会科見学3年生がスーパーマーケットに社会科見学に行ってきました。お店の方から説明を聞いた後、実際に買い物体験をしました。
    12:23
    2024/10/241・2年遠足1,2年生が壬生のわんぱく公園に遠足に行ってきました。
    17:17
    2024/10/22つる切り今日は3年生から6年生の児童が、さつまいものつる切りを行いました。地域の消防団の方々がボランティアで手伝いにきてくれました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立坂上小学校 の情報

スポット名
町立坂上小学校
業種
小学校
最寄駅
【下野】石橋駅
住所
〒329-0613
栃木県河内郡上三川町坂上628
TEL
0285-56-2074
ホームページ
http://www.kaminokawa-tcg.ed.jp/schoolhp/sakaueele/
地図

携帯で見る
R500m:町立坂上小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分51秒