R500m - 地域情報一覧・検索

市立晃陽中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県宇都宮市の中学校 >栃木県宇都宮市徳次郎町の中学校 >市立晃陽中学校
地域情報 R500mトップ >東武宇都宮駅 周辺情報 >東武宇都宮駅 周辺 教育・子供情報 >東武宇都宮駅 周辺 小・中学校情報 >東武宇都宮駅 周辺 中学校情報 > 市立晃陽中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立晃陽中学校 (中学校:栃木県宇都宮市)の情報です。市立晃陽中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立晃陽中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-12
    交通安全教室の実施
    交通安全教室の実施04/11
    04/102024年4月 (6)交通安全教室の実施投稿日時 : 04/11
    4月11日(木)5校時に体育館に全校生徒が集まって、交通安全教室を実施しました。
    学校長より「安全意識を高め、命を守り安全な生活を送りましょう。」との話があり、その後で交通安全指導係から「交通ルールを守ること」「晃陽中学校の通学に関する危険個所」等の具体的な講話がありました。
    生徒は、真剣な眼差しでスライドを見て、話を聞いていました。交通安全への理解を深め、自分の命は自分で守る意識を高めて、安全で安心な充実した学校生活を送っていってもらいたいと思います。保護者や地域の皆様も、各ご家庭等で交通安全について話題にしていただきますようお願い申し上げます。
    投稿日時 : 04/10
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    令和6年度の学校ホームページの方針について
    令和6年度の学校ホームページの方針について8:00離任式03/292024年4月 (1)2024年3月 (8)令和6年度の学校ホームページの方針について投稿日時 : 8:00
    日頃より本校ホームページをご覧くださっている保護者や地域の皆様に、標記の件についてお知らせいたします。個人情報保護の重要性が認識されている昨今、昨年度同様、個人名の掲載を差し控え、写真についても拡大すると焦点がぼやける画素数で掲載させていただきます。不都合を見つけ次第、学校にご一報くだされば、すぐに対応いたします。離任式投稿日時 : 03/29
    今日は離任式。卒業生を含めて、登校可能な生徒が集まり、式に参加しました。感謝の言葉あり、花束贈呈あり、歓送ありと、生徒たちはありがとうの気持ちを離任者に伝えることができたようです。これで今年度のホームページ更新は終了となります。次年度もよろしくお願いいたします。
    4月

  • 2024-02-17
    スキー教室2日目
    スキー教室2日目02/13スキー教室1日目②02/12スキー教室1日目①02/122024年2月 (7)スキー教室2日目投稿日時 : 02/13
    スキー教室が終了しました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。スキー教室1日目②投稿日時 : 02/12
    旅館や立志式の様子をお伝えします。生徒たちは、友人とのひと時を楽しんだり、立志式で将来について真剣に考えたりするなど、かけがえのない一日を過ごすことができました。スキー教室1日目①投稿日時 : 02/12
    スキー教室1日目のスキー実習を実施しました。これから宿に戻り、立志式です。

  • 2024-02-10
    02/09全校朝会
    02/09全校朝会02/072024年2月 (4)投稿日時 : 02/09
    今回は、保健体育委員会によるあいさつ運動です。全校朝会投稿日時 : 02/07
    全校朝会が行われました。表彰、校長の話、そして今度行われる「バレーボール円陣パス大会」について、保健体育委員会からのお知らせがありました。校長からは、元メジャーリーガーのイチローさんの「嫌いなことをやれと言われてやれる能力は、後で必ず生きる」という言葉を紹介しました。

  • 2024-02-07
    雪の中、校庭で遊ぶ生徒たち
    雪の中、校庭で遊ぶ生徒たち02/052024年2月 (2)雪の中、校庭で遊ぶ生徒たち投稿日時 : 02/05
    今日明日と降雪及び積雪の予報が出ており、本校でも昼前から雪が降り始め、昼休みに、校庭にうっすら積もった雪で元気に遊ぶ生徒たちの姿が見られました。保護者の皆様、今日(2月5日(月))の下校時刻と、明日(2月6日(火))の登校時刻に変更がございますので、詳しくはさくら連絡網をご覧ください。
    0

  • 2024-02-03
    02/022024年2月 (1)投稿日時 : 02/02今回は図書学芸委員会によるあいさつ運動です。
    02/022024年2月 (1)投稿日時 : 02/02
    今回は図書学芸委員会によるあいさつ運動です。
    2月

  • 2024-01-30
    学校だよりを発行しました
    学校だよりを発行しました01/23
    01/232024年1月 (7)学校だよりを発行しました投稿日時 : 01/23学校だより(R5、7号、1月).pdf投稿日時 : 01/23
    今回は美化緑化委員会によるあいさつ運動です。

  • 2024-01-21
    小学校6年生による中学校訪問
    小学校6年生による中学校訪問01/19階段アート新作01/182年生対象に「社会人に学ぶ」が実施されました01/182024年1月 (5)小学校6年生による中学校訪問投稿日時 : 01/19
    次年度本校に入学する小学校6年生を迎え、本校見学及び説明会が開催されました。緊張した面持ちと希望に満ち溢れた気持ちで、見学をしたり説明を聞いたりしていました。今から本校に入学してくれる日が楽しみです。階段アート新作投稿日時 : 01/18
    今回の階段アートは、明日に控えた小学校6年生中学校訪問に向けて、次年度の新入生を歓迎するかのような作品となっています。昇降口入りすぐの階段です。小6のみなさん、このHPを見ていたら、明日の中学校訪問でぜひご覧ください。美術部員が制作したものです。みなさんのお越しを楽しみに待っています。2年生対象に「社会人に学ぶ」が実施されました投稿日時 : 01/18
    2年生対象に、外部講師を招いて、立志に向けて標記授業が実施されました。生徒たちは真剣に話に聞き入っていました。

  • 2024-01-18
    01/162024年1月 (2)投稿日時 : 01/16今朝は広報委員会によるあいさつ運動です。
    01/162024年1月 (2)投稿日時 : 01/16
    今朝は広報委員会によるあいさつ運動です。
    0

  • 2024-01-13
    階段アート続編
    階段アート続編01/122024年1月 (1)階段アート続編投稿日時 : 01/12
    今年最初の投稿となります。保護者の皆様、地域の皆様、旧年中は大変お世話になりました。令和6年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、標記の件につきまして、文化祭以来、美術部員が作成し続けた階段アートも、今回で5作品目となります。新作は西階段1Fに飾られておりますので、ご来校くださった際にはぜひご覧ください。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立晃陽中学校 の情報

スポット名
市立晃陽中学校
業種
中学校
最寄駅
東武宇都宮駅
住所
〒321-2116
栃木県宇都宮市徳次郎町1964
TEL
028-665-0042
ホームページ
http://www.ueis.ed.jp/school/koyo-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立晃陽中学校の携帯サイトへのQRコード

2011年02月22日21時10分34秒