R500m - 地域情報一覧・検索

市立晃陽中学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県宇都宮市の中学校 >栃木県宇都宮市徳次郎町の中学校 >市立晃陽中学校
地域情報 R500mトップ >東武宇都宮駅 周辺情報 >東武宇都宮駅 周辺 教育・子供情報 >東武宇都宮駅 周辺 小・中学校情報 >東武宇都宮駅 周辺 中学校情報 > 市立晃陽中学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立晃陽中学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立晃陽中学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-31
    夏休みが明けました
    夏休みが明けました08/30第46回栃木県少年の主張発表河宇地区大会08/252023年8月 (2)夏休みが明けました投稿日時 : 08/30
    夏休みが明け、本日から学校が再開されました。夏休み中に開通した学校西側道路における登校指導から始まり、全校朝会、実力・課題テストと、本格的な学校生活となります。校長からは、本日から気持ちを新たに、勉強運動にがんばってほしいことはもちろんのこと、心身の健康が万全でない場合は、友人や教師、保護者の方に相談するなどして、じっくりゆっくり自分のペースで学校生活スタートさせることを生徒に伝えました。教職員一同、生徒の心身の健康を第一に考慮して指導に当たってまいりますので、ご家庭・地域の皆様におかれましても、生徒の様子で気になることがあれば、学校にご連絡ください。なお、学校西側道路の登校指導は、今日から数日間連続で実施します。ご家庭・地域でも生徒への交通安全指導、よろしくお願いいたします。第46回栃木県少年の主張発表河宇地区大会投稿日時 : 08/25
    令和5年8月24日(木)にパルティーとちぎ男女共同参画センターにて,「第46回栃木県少年の主張発表河宇地区大会」が行われました。本校からも3年生女子生徒が代表として出場し,立派に発表を行いました。題名は「人口知能と創る未来」として,今の時代に問いかける身近な話題を熱く語ることができました。

  • 2023-08-03
    第65回栃木県吹奏楽コンクール2023に出場しました
    第65回栃木県吹奏楽コンクール2023に出場しました07/282023年8月 (0)2023年7月 (12)第65回栃木県吹奏楽コンクール2023に出場しました投稿日時 : 07/28
    7月27日(木)に県文化会館で行われた県吹奏楽コンクールに,吹奏楽部員9名が出場し演奏しました。
    大きな舞台でたくさんの観客,さらに少人数での発表はとても緊張しましたが,みんな堂々と演奏していました。
    演奏曲は「夜明けへの道標」。結果は「銅賞」でした。
    8月