R500m - 地域情報一覧・検索

市立晃陽中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県宇都宮市の中学校 >栃木県宇都宮市徳次郎町の中学校 >市立晃陽中学校
地域情報 R500mトップ >東武宇都宮駅 周辺情報 >東武宇都宮駅 周辺 教育・子供情報 >東武宇都宮駅 周辺 小・中学校情報 >東武宇都宮駅 周辺 中学校情報 > 市立晃陽中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立晃陽中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立晃陽中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    学校だよりを発行しました
    学校だよりを発行しました9:18今週は2年生による職場体験学習(宮チャレ)です09/272023年9月 (10)学校だよりを発行しました投稿日時 : 9:18学校だより(R5、4号、9月).pdf今週は2年生による職場体験学習(宮チャレ)です投稿日時 : 09/27
    今週1週間、2年生による職場体験学習が行われています。緊張、期待、様々な気持ちで学習に臨んでいます。事業所の方々、本校生徒の健全育成にご協力くださり、誠にありがとうございます。

  • 2023-09-26
    吹奏楽部が「うつのみやジュニア芸術祭」に参加してきました
    吹奏楽部が「うつのみやジュニア芸術祭」に参加してきました09/252023年9月 (8)吹奏楽部が「うつのみやジュニア芸術祭」に参加してきました投稿日時 : 09/25
    9月23日(土)に、本校吹奏楽部が標記芸術祭に参加し、優良賞に輝きました。他校より部員数が少ない現状で、部員みんなで心を合わせた演奏を、堂々と披露することができました。
    0

  • 2023-09-09
    登校指導
    登校指導09/06富屋特別支援学校との交流学習事前授業(1年生対象)09/05
    09/052023年9月 (3)登校指導投稿日時 : 09/06
    今朝は、学区の要所に教職員を配置し、登校指導を行いました。大通りから脇道まで、車通りが激しい本学区です。ご家庭・地域でも交通安全指導をお願いいたします。富屋特別支援学校との交流学習事前授業(1年生対象)投稿日時 : 09/05
    本日は富屋特別支援学校の先生をお迎えをして、標記授業を実施していただきました。今月末から来月にかけて計2回行われる交流学習に向けての事前授業です。本校では、多様な他者と協働する力を育む教育にも力を入れ、その一環としての交流学習となります。
    投稿日時 : 09/05
    今朝は保健体育委員によるあいさつ運動です。
    続きを読む>>>