R500m - 地域情報一覧・検索

市立東原中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県日光市の中学校 >栃木県日光市平ケ崎の中学校 >市立東原中学校
地域情報 R500mトップ >今市駅 周辺情報 >今市駅 周辺 教育・子供情報 >今市駅 周辺 小・中学校情報 >今市駅 周辺 中学校情報 > 市立東原中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東原中学校 (中学校:栃木県日光市)の情報です。市立東原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東原中学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-29
    令和7年度運動会を9月11日(木)8:30〜実施予定です。
    令和7年度運動会を9月11日(木)8:30〜実施予定です。
    地域の方の参観も可能です。暑い中ですが、ぜひご覧ください。運動会の練習風景14:04令和7年度 2学期始業式08/27令和7年 9月行事予定08/27令和7年 8月行事予定08/272025年8月 (5)運動会の練習風景投稿日時 : 14:04
    令和7年8月29日(金)、運動会の練習が始まりました。応援団は朝練で、学年競技は体育の時間や昼休みなどを使って練習をしています。生徒は暑さに負けず、声を掛け合いながら元気に取り組んでいます。来週も熱中症対策をしながら練習を進めていきますが、ご家庭でもお子さんの様子をよく見ていただければと思います。ご協力の程、よろしくお願いいたします。令和7年度 2学期始業式投稿日時 : 08/27
    令和7年8月27日(水)、第2学期始業式を行いました。始業式での校長式辞では、各自のゴール(目標)達成に向けて、チャレンジややり抜く力を大切にしていってほしいと話がありました。その後、学習担当から授業のめあてや振り返り等の話、全国大会準優勝した男子ホッケー部の報告会がありました。猛暑が続いた夏休み後の久しぶりの学校でしたが、元気に登校してきた生徒の姿に安心しました。
    いじめ防止基本方針
    日光市教育委員会より
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    全日本中学生ホッケー選手権大会
    全日本中学生ホッケー選手権大会08/202025年8月 (3)全日本中学生ホッケー選手権大会投稿日時 : 08/20
    8月15日(金)~18日(月)にかけて、香川県綾川町ふれあい運動公園(男子大会)・愛媛県松前国体記念ホッケー公園(女子大会)で行われた全国大会に男女ホッケー部が参加しました。女子チームは予選リーグを突破し、決勝トーナメント1回戦で立命館中と対戦し惜しくも敗れました。男子チームは決勝まで進出し、HC兵庫ハーツと対戦し4-6で惜敗しましたが、2年連続準優勝というすばらしい結果を残しました。男女チーム共に最後まであきらめずに戦う姿に感動しました。四国まで応援、御協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

  • 2025-08-02
    関東中学生ホッケー選手権大会
    関東中学生ホッケー選手権大会08/01夏休み中の部活動の様子08/012025年8月 (2)関東中学生ホッケー選手権大会投稿日時 : 08/01
    7月26日(土)・27日(日)、日光市ホッケー場において関東中学生ホッケー選手権大会が開催され、男女ホッケー部が参加しました。全国大会をかけたこの大会で、見事男女共に予選を勝ち抜き、全国大会出場を決めました。また、男子ホッケー部は優勝しました。保護者の皆様には、暑い中御協力・応援等ありがとうございました。引き続き、全国大会もよろしくお願いいたします。夏休み中の部活動の様子投稿日時 : 08/01
    7月19日(土)~30日(水)にかけて、栃木県総合体育大会や県吹奏楽コンクールがあり、剣道部・卓球部・吹奏楽部・特設陸上部・水泳の該当する生徒がそれぞれの大会に参加してきました。練習の成果を発揮して、精一杯取り組む姿に感動しました。

  • 2025-07-24
    令和7年度 1学期終業式
    令和7年度 1学期終業式07/237/7 授業参観・学年PTA07/222025年7月 (9)令和7年度 1学期終業式投稿日時 : 07/23
    7月18日(金)、第1学期終業式を行いました。校長式辞では1学期の生活や生徒の成長の様子を振り返り、2学期に向けての話等がありました。その後、各学年より代表生徒の発表がありました。学習面や部活動等について、1学期の反省と今後の抱負等が述べられました。また、部活動等の表彰がありました。39日間の夏休みでは、それぞれの計画に沿って充実した期間を過ごし、2学期始業式に元気に登校した生徒の皆さんに会えるのを楽しみにしています。

  • 2025-07-02
    定期テスト(前期中間テスト)に向けて
    定期テスト(前期中間テスト)に向けて07/012025年7月 (1)定期テスト(前期中間テスト)に向けて投稿日時 : 07/01
    7月1日(火)、明日の定期テスト(前期中間テスト)に向けて、5教科の授業ではテスト範囲の復習等が行われていました。初めて定期テストを受ける1年生の授業では、テストの答えの書き方等、細かく説明をしていました。
    また、学芸委員会が今年度初めての活動として、テストの予想問題を作成しました。生徒はタブレットのロイロノートを使って復習問題に取り組んでいました。

  • 2025-06-30
    令和7年 7月行事予定
    令和7年 7月行事予定06/27
    06/27
    投稿日時 : 06/27
    0

  • 2025-06-27
    日光地区総合体育大会陸上競技大会
    日光地区総合体育大会陸上競技大会12:45広報委員会よりお知らせ06/25日光地区総合体育各種大会06/23
    06/19
    06/192025年6月 (19)日光地区総合体育大会陸上競技大会投稿日時 : 12:45
    6月26日(木)、河内運動公園陸上競技場において、地区総体陸上大会が行われました。本校からは、希望した25名が出場しました。100~1500mのトラック競技や砲丸投げ等のフィールド競技に参加しました。これまで練習した成果を出そうと精一杯取り組む姿が見られました。県大会に出場する選手は引き続き頑張ってほしいと思います。保護者の皆様にはご協力、応援等をありがとうございました。日光地区総合体育各種大会投稿日時 : 06/23
    6月20日(金)~22日(日)にかけて、各種目ごとの日光地区総合体育大会がありました。3年生にとっては最後の地区大会であり、どのチームもこれまでの練習の成果を出し切った生徒の姿が見られました。県大会出場となったチームは、次の目標に向けて頑張ってほしいと期待しています。
    サッカー部(合同チーム):優勝、バスケットボール部(合同チーム):3位
    続きを読む>>>

  • 2025-06-19
    令和7年度 学校だより6月号
    令和7年度 学校だより6月号8:20生徒会の日 花植え7:542025年6月 (17)生徒会の日 花植え投稿日時 : 7:54
    6月18日(水)は生徒会の日で、放課後に各委員会ごとの活動がありました。美化委員会では、ボランティアさんも加わり、プランターへの花植え活動を行いました。昇降口付近がきれいな花で彩られました。

  • 2025-06-17
    小中一貫教育の推進
    小中一貫教育の推進2025年6月 (16)小中一貫教育の推進6月12日(木)、本校会場で今市中・東原中学校区の小・中学校の先生方が集まり、小中一貫教育推進委員会が行われました。来校された先生方は1年生の授業を参観され、小学校の先生方は少し成長した教え子の様子に感心していました。委員会では、各校の情報交換等が行われました。
    0

  • 2025-06-13
    生徒会 あいさつ運動
    生徒会 あいさつ運動7:292025年6月 (15)生徒会 あいさつ運動投稿日時 : 7:29
    6月9日(月)~13日(金)は1学期第2回目のあいさつ運動週間でした。5月に当番にならなかった委員会が交代で昇降口に立ち、今回のテーマ「GSG(グッドスマイルグリーティング)運動でつなぐ人の輪」を意識してあいさつをよびかけました。
    0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立東原中学校 の情報

スポット名
市立東原中学校
業種
中学校
最寄駅
今市駅
住所
〒3211262
栃木県日光市平ケ崎775-1
TEL
0288-22-2340
ホームページ
https://www.nikko.ed.jp/higashihara-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立東原中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年12月12日11時00分07秒