R500m - 地域情報一覧・検索

市立落合中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県日光市の中学校 >栃木県日光市小代の中学校 >市立落合中学校
地域情報 R500mトップ >下小代駅 周辺情報 >下小代駅 周辺 教育・子供情報 >下小代駅 周辺 小・中学校情報 >下小代駅 周辺 中学校情報 > 市立落合中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立落合中学校 (中学校:栃木県日光市)の情報です。市立落合中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立落合中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-06
    特設駅伝部始動!
    特設駅伝部始動!08/032023年8月 (1)特設駅伝部始動!投稿日時 : 08/03
    10月に行われる駅伝大会に向けて、特設駅伝部の練習が始まりました。
    暑さを考慮して、早朝からの練習です。心を一つに声を掛け合い、目標に向けて頑張ってほしいと思います。
    がんばれ!落合中学校!!

  • 2023-07-31
    吹奏楽コンクール
    吹奏楽コンクール8:392023年7月 (17)吹奏楽コンクール投稿日時 : 8:39
    7月27日(木)栃木県吹奏楽コンクールが行われ、本校吹奏楽部もB部門に出場しました。
    日々練習を重ね当日を迎えた生徒たちは、大きな緊張感の中にも気持ちを込めた演奏を披露し、目標であった銀賞を受賞しました。
    自分たちの力を十分に発揮し、一体感のある清々しい演奏でした。演奏後には達成感で涙が溢れる生徒も・・・。吹奏楽部の皆さん、おつかれさまでした。ご支援いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
    0

  • 2023-07-23
    終業式が行われました
    終業式が行われました07/21学力向上コーディネーター訪問07/202023年7月 (16)終業式が行われました投稿日時 : 07/21
    本日4校時に、終業式が行われました。暑くなることが予想されたので、タブレットを活用して、各教室で参加できるようにオンラインで実施されました。
    また、終業式と合わせて、表彰も行われました。それぞれの部の活躍が讃えられました。県大会やさらに上位の大会に出場する選手の皆さん、頑張ってください!学力向上コーディネーター訪問投稿日時 : 07/20
    7月18日(火)、学力向上コーディネーターの齋藤和久先生をお迎えし、授業づくりの研修会を行いました。
    3年生の国語科「俳句の可能性/俳句を味わう」の授業では、自分の作った俳句を友達と吟味し、思いがより伝わる「言葉」を選び、俳句を再考するという活動でした。表現技法や表記の仕方にもこだわった活発な意見交換がなされました。
    授業研究会では、班別リフレクションで学びに向かう生徒の様子や教師の関わりなどについて振り返り、最後に齋藤先生からご指導をいただきました。齋藤先生からは、「楽しかった」という生徒の感想から、グループでの意見交換の活動から学びが広がり深まった様子が見られたというお言葉をいただきました。今後さらに、「根拠を明確にしてよりよいものを書けるようにするには・・・」「習ったことを生かして意見交換ができるようにするには・・・」という課題をご指導いただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    07/18授業参観・学級懇談会
    07/18授業参観・学級懇談会07/142023年7月 (14)投稿日時 : 07/18
    ご飯 牛乳 みそ汁 和風おろしハンバーグ 磯あえ
    おろしハンバーグの和風のたれは、ほんのり生姜の風味が効いてご飯が進みます。今日もおいしくいただきました。授業参観・学級懇談会投稿日時 : 07/14
    7月12日(水)授業参観・学級懇談会を行いました。
    1年1組は理科、2組は英語、2年1組は英語、3年生は「性に関する指導」を参観していただきました。
    「性に関する指導」は助産師の藤岡先生をお迎えし、ご指導をいただきました。藤岡先生、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    18:562023年7月 (9)投稿日時 : 18:56今日の給食は、ご飯 牛乳 中華スープ 春巻き・・・
    18:562023年7月 (9)投稿日時 : 18:56
    今日の給食は、
    ご飯 牛乳 中華スープ 春巻き チンジャオロースー
    暑い日が続きますが、スタミナ抜群の給食でエネルギー補給です。パリッと揚がった春巻きはとてもおいしく、チンジャオロースーでご飯が進みます。本日もごちそうさまでした。

  • 2023-07-09
    07/07浴衣着装体験教室
    07/07浴衣着装体験教室07/07
    07/06
    07/062023年7月 (8)投稿日時 : 07/07
    三色丼 牛乳 そうめん汁 七夕ゼリー
    今日は七夕献立です。そうめん汁には星形のなるとや切り口が星の形のオクラが入っていて、お出汁のきいた優しいお味でした。三色丼は安定のおいしさでおなかがいっぱいになりました。
    ごちそうさまでした。浴衣着装体験教室投稿日時 : 07/07
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    15:13修学旅行に向けて
    15:13修学旅行に向けて10:40
    07/04
    07/042023年7月 (6)投稿日時 : 15:13
    ご飯 牛乳 豚汁 さばの南部焼き 切り干し大根の煮付け
    和食の献立は、おなかも心もホッとします。具だくさんの豚汁は肉と野菜の旨味が良く出ていて、とてもおいしいです。しっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょう!修学旅行に向けて投稿日時 : 10:40
    3年生は、9月6日(水)~8日(金)に修学旅行があります。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    第1回学校運営協議会を開催
    第1回学校運営協議会を開催06/172023年6月 (11)第1回学校運営協議会を開催投稿日時 : 06/17
    6月13日(火)今年度第1回目の学校運営協議会を、本校を会場に開催しました。
    学校経営方針についてお聞きいただき、学校と地域が協力し「挨拶ができる」「感謝ができる」「地域に貢献できる」子ども達を共に育てていきましょうと確認をしました。
    4時間目には自由に授業を参観していただきました。昔とは違うICTを活用した授業や積極的に自由に発言できる雰囲気に驚かれていました。
    運営委員の皆様、お忙しい中御参加いただきありがとうございました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2023-06-12
    14:112023年6月 (10)投稿日時 : 14:11G7サミット特別献立 イタリア
    14:112023年6月 (10)投稿日時 : 14:11
    G7サミット特別献立 イタリア
    コッペパン 牛乳 ペンネアラビアータ イタリアンサラダ 豆乳パンナコッタ
    ピリッと辛みの効いたアラビアータは、トマトの酸味もほどよく食欲をそそりました。イタリアンサラダはハーブの香りのドレッシングでさっぱりおいしくいただきました。

  • 2023-06-06
    運動会 大成功!
    運動会 大成功!9:58運動会まであと3時間!06/03
    06/022023年6月 (5)運動会 大成功!投稿日時 : 9:58
    6月3日(土)運動会が開催されました。
    前日からの雨で実施が心配されましたが、生徒の熱意が雨雲を吹き飛ばしてくれました。開会式には雲の隙間から太陽が顔をのぞかせ、青空が広がりました。大縄跳びやマイムマイムには保護者の皆様や小学生・卒業生にも参加していただき、大いに盛り上がりました。
    全力で競技に取り組んだ生徒たち、若さがはじける素晴らしい運動会になりました。ご参観いただいた皆様、ありがとうございました。運動会まであと3時間!投稿日時 : 06/03
    昨日お知らせしましたとおり、本日の運動会は時間を遅らせて実施します。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立落合中学校 の情報

スポット名
市立落合中学校
業種
中学校
最寄駅
下小代駅
住所
〒321-1107
栃木県日光市小代310
TEL
0288-27-0024
ホームページ
https://www.nikko.ed.jp/ochiai-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立落合中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年12月12日11時00分07秒