3年生 義務教育最後の期末テスト!
01/12 17:00
集会(学習)を行いました!
01/11 17:00
2024/01/12
3年生 義務教育最後の期末テスト!
1月12日(金)
今日と昨日の2日間、3年生にとっては中学校生活最後の定期テストでした。入学当初は、単元テストが中心の小学校との違いに戸惑っていた皆さんも、今や定期テスト前の学習計画もしっかり組めるようになり、「テスト前に、いかに効率的に学習するか」も各自、身に付いてきました。皆さんは、中学校入学後、定期テストだけでなく実力テストや模擬テストなど、様々なテストをたくさん受けてきました。そして、「やりっぱなし」ではなく、間違えたところをやり直し、自分のものにしてきました。この積み重ねはとても大きいものです。3年生は、この後第2回私立高校入試、県立高校特色選抜、県立高校一般選抜と続きますが、どうぞ今までの自分の努力に自信を持ち、更に「日々向上」の姿勢を忘れずに、各自の目標に向かって歩み続けてください。
2024/01/11
集会(学習)を行いました!
1月11日(木)
昨日の集会の時間に学習常任委員会の発表がありました。まず、主要5教科の先生方から自主学習の効果的な方法をインタビューし生徒の皆さんに紹介しました。また、自主学習のよい取組について各学年の代表が発表しました。最後に自主学習強化月間の自主学習提出率の発表があり、全体で93.1%の提出率でした。とても素晴らしいですね。積み重ねは、自分の実力になります。これからも頑張ってください。