5月10日(金) 4年 出前授業
上下水道局の方を講師にお招きしました。
「下水道がなかったら、どうなる?」の問いかけに、子どもたちは「川が汚れる」「魚が死んでしまう」などと、進んで答えていました。
水道の大切さを実感する学習になりました。
5月8・9日 外国語活動
5・6年生のアシスタントさんは、Adebola先生です。
ナイジェリア出身の方です。
とても元気な方でした。
3・4年生のアシスタントさんは、Rei先生です。
スキーのインストラクターの資格もお持ちだそうです。
Rei先生も、お元気な方でした。
これからの学習が楽しみですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。