10月18日(水)
学校努力点「自ら考え、判断し、表現する児童の育成〜思いを伝える表現の工夫〜」を受けて、6年生が道徳科「よりよく生きるために」の研究授業を行いました。曲の歌詞を題材に、自分の人生にとって、大切なものは何かを考えていました。
10月16日(月)
後期の学級代表委員、児童会役員、各委員会委員長の認証式を体育館で行いました。後期のみなさん、頑張ってください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。