10月15日(火)
わかたけ組が名古屋国際会議場センチュリーホールに出掛け、「夢いっぱいの特等席」福祉コンサートを楽しみました。名古屋フィルハーモニー交響楽団のオーケストラの演奏を身体全体で楽しみ、音楽の素晴らしさを体験していました。(写真はお昼ご飯を食べている様子です)
10月9~11日(水~金)
学校努力点「子ども中心の学びを目指した授業づくり―ゆるやかな協働性の中で自律して学び続ける子どもの育成―」を受けて、1年生(1・2・3組)が生活科「あきと ともだち」の研究授業を行いました。まつぼっくりのけん玉を、より楽しく遊べるような改良をしたり、遊び方を考えたりしていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。