R500m - 地域情報一覧・検索

市立向山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市向山西町の小学校 >市立向山小学校
地域情報 R500mトップ >前畑駅 周辺情報 >前畑駅 周辺 教育・子供情報 >前畑駅 周辺 小・中学校情報 >前畑駅 周辺 小学校情報 > 市立向山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立向山小学校 (小学校:愛知県豊橋市)の情報です。市立向山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立向山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-23
    66梅ジュースを作ったよ 2年生(5月23日)
    6
    6梅ジュースを作ったよ 2年生(5月23日)15:29
    昨日(22日)、取ってきた梅をさっそく1・2時間目を使って漬けました。水滴が残らないように洗った梅を丁寧にキッチンペーパーでふき取りました。その後、梅を傷つけないように爪楊枝でヘタを一つ一つ気をつけながら取りました。そして、チームで協力して、氷砂糖と梅を袋に入れていき、完成しました。子どもたちは、嬉しそうに取り組んでいました。
    時々、袋を振って梅と氷砂糖を混ざるように混ぜるのが子どもたの日課になります。みんな梅ジュースの完成を楽しみにしています。たくさん梅の実を収穫したよ 2・3年生(5月22日)13:55
    曇り空の中、歩いて向山梅林園へ行ってきました。市役所の人も来てくださり、たわわに実った梅の実を、子どもたちは、うれしそうに収穫しました。
    栄養教諭の先生の話を聞いたことや自分たちが調べたことをもとに、2年生は梅ジュースに、3年生は梅干しづくりにチャレンジします。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    88トピックがありません。
    8
    8
    トピックがありません。

  • 2024-05-13
    1トピックがありません。
    1
    トピックがありません。

  • 2024-05-10
    57861年生初めての図書館利用(5月8日)
    5
    7
    8
    61年生初めての図書館利用(5月8日)05/09
    1年生が入学してから1か月が過ぎました。学校生活にも随分慣れ、休み時間には元気に外で遊んでいます。
    今日は学校図書館司書の話を聞きました。図書館にはどんな本があるのか、過ごし方はどうしたらいいのか、本を借りたいときや返したいときの方法など、いろいろ丁寧に教えてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    9救命救急講習会5月7日
    9救命救急講習会5月7日掲示板
    05/08
    パブリック主担今日から私営のプール施設を借りて行う水泳指導が始まりました。もしもの時に「命を守る」をモットーに消防署の方をおよびして、職員対象に救命救急講習を行いました。
    人の呼び方、倒れている人の確認方法、胸骨圧迫、AEDの使い方などを学びました。
    救急車を要請してからの約9分間ぐらい、命を守るために自分たちができることは何か、いろいろな場面を想定した質問もあり、職員全員真剣でした。
       
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    444トピックがありません。
    4
    4
    4
    トピックがありません。

  • 2024-04-30
    98トピックがありません。
    9
    8
    トピックがありません。

  • 2024-04-25
    86【教科書】  義務教育の小中学校では、使用する教科書が国から無...
    8
    6【教科書】  義務教育の小中学校では、使用する教科書が国から無...10:27
    【教科書】
    義務教育の小中学校では、使用する教科書が国から無償で給与されます。転校などで前の学校と違う教科書を使用することになった場合は、その違う教科書が無償で給与されます。
    視覚に障がいをもつ児童生徒のために、検定済みの教科書の文字や図を拡大した「拡大教科書」が用意されています。希望される場合は、学校までご相談ください。
    教科書の紛失や破損により使用できなくなってしまった場合、保護者の負担で新たに購入していただくことになります。ただし、自然災害などによる破損・紛失の場合については、例外的に無償で給与される場合があります。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    64令和6年度 年間予定
    6
    4令和6年度 年間予定トピックがありません。

  • 2024-04-20
    9毎週金曜日は、お話タイム
    9毎週金曜日は、お話タイム04/19
    毎週金曜日の朝の時間を使ってお話タイムに取り組んでいます。
    友達の話を聞いたり、自分の考えを伝えたりする楽しみを感じてほしいと思っています。お話タイムでは、一つのテーマをもとにクラスで話し合います。話し合いのルールを守りながら、友達のことをもっと知っていき、暖かな雰囲気で話し合いができることをめざしています。
       

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立向山小学校 の情報

スポット名
市立向山小学校
業種
小学校
最寄駅
前畑駅
住所
〒4400861
愛知県豊橋市向山西町5-1
TEL
0532-52-0396
ホームページ
http://www.toyohashi-c.ed.jp/mukaiyama-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立向山小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年07月05日23時39分16秒