あいさつ運動(健全育成会の方とともに)06/20出前講座(ごみ)4年06/19おはよう朝会(命について)06/192024年6月 (9)あいさつ運動(健全育成会の方とともに)投稿日時 : 06/20
地域の方の協力も得て、子どもたちのあいさつの声も大きくなっています。早く来た子たちは元気なあいさつで出迎えています。 出前講座(ごみ)4年投稿日時 : 06/19
ゴミには、種類があることやごみの種類によって捨てる方法が異なることなど学びました。
パッカー車が動くところを目の前で見た子どもたちは、びっくりした様子でした。興味津々に講師の方の話を聞きました。
パッカー車の説明を聞き、ボタンを押して作動させたり、止めたりしてゴミを投げ入れる体験をしました。おはよう朝会(命について)投稿日時 : 06/19
命に関するお話を全校で聞きました。「手のひらを太陽に」の歌詞に「生きているから悲しいんだ」「生きているからうれしいんだ」とあります。悲しい思いはずっと続くわけではない。希望をもって生きていくことの大切さを学びました。
続きを読む>>>