0
2024年9月 (3)
体力向上をめざして
投稿日時 : 09/10
市の「体力向上支援事業」を活用し、9月はスポーツトレーナーの大島さんを派遣してもらって体育の授業を行っています。
3年生から6年生までの授業に参加していただき、けがをしにくい正しい運動動作や、健康的な体をつくるための方法を実演しながら、わかりやすく教えてもらいました。「柔軟」「速く走るコツ」等、技能向上のためのアドバイスをしてもらい、楽しく学習できました。
不審者対応避難訓練
投稿日時 : 09/09
学校に不審者が侵入したときを想定して、避難訓練を行いました。市役所安全生活課から警察OBの方を講師としてお招きし、授業中や下校途中にどのように命を守るかを学びました。教職員が不審者を子どもたちに近づけないよう廊下で対応している間に、子どもたちは教室内で机や椅子を積み上げ、バリケードをつくったり、隅のほうに固まって静かに身を隠したりして、真剣に訓練をすることができました。
体力向上をめざして
不審者対応避難訓練