5.27 1週間 (ひまわり学級)
5.27 梅の恵(校長室より)
5.27 児童館ふれあいまつり
5.27 梅の恵(校長室より)
校門の両脇にある紅白の梅の実を収穫しました。
紅梅に比べ、白梅の方が実が大きいです。せっかくの自然の恵みを受けて、梅ジュースに挑戦したいと思います。6月1日の「わいわい四季倶楽部」には間に合いませんが、倶楽部においでいただいた保護者の皆様にも味わっていただこうと思います。
梅の他にも黒田小には実のなる樹があります。
「あんず」「ざくろ」「グミ」「花梨」「みかん」など、季節ごとに実を結びます。季節を感じさせてくれるありがたい木々たちです。昔、樹を植えてくださった先生方に感謝・感謝です。
【黒田小の四季】 2018-05-27 08:45 up!
5.27 児童館ふれあいまつり
昨日、児童館で「ふれあいまつり」が行われました。
児童館に通う子どもたちが様々な遊びやものづくりブースに参加したり、お手伝いをしたりしていました。就学前の子どもたちにも声をかけながら遊ばせている光景も見られました。
みんなが楽しく遊べるように気を配って動く姿は、黒田っ子の持ち味の1つとしてとても誇らしく思いました。
児童館の先生方、子どもたちをご支援いただきありがとうございます。そして、参加いただいた民生児童委員の皆さま、いつも子どもたちを温かく見守っていただきありがとうございます。
【黒田っ子日記】 2018-05-27 08:32 up!