R500m - 地域情報一覧・検索

市立原山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市原山台の小学校 >市立原山小学校
地域情報 R500mトップ >瀬戸口駅 周辺情報 >瀬戸口駅 周辺 教育・子供情報 >瀬戸口駅 周辺 小・中学校情報 >瀬戸口駅 周辺 小学校情報 > 市立原山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立原山小学校 (小学校:愛知県瀬戸市)の情報です。市立原山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立原山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-12
    3年生 理科(4月12日)
    3年生 理科(4月12日)今日の献立(4月12日)太陽学級 社会(4月12日)登校の様子(4月12日)3年生 理科(4月12日)
    3年生の理科では、春の生き物の観察の仕方の確認をしていました。やはり、理科は観察と実験が楽しみです。そのための準備大切ですね。
    【活動の様子】 2024-04-12 14:29 up!
    今日の献立(4月12日)
    『ごはん・牛乳・うずら卵と生揚げの中華煮・揚げぎょうざ・キャベツの中華サラダ』です!
    【給食室より】 2024-04-12 14:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    今日の献立(1月19日)
    今日の献立(1月19日)選挙管理委員会(1月19日)6年生 算数(1月19日)今日の献立(1月19日)
    『豚キムチごはん・牛乳・春雨のスープ・きゅうりとささみのごまサラダ』です!
    【給食室より】 2024-01-19 13:20 up!
    選挙管理委員会(1月19日)
    令和6年度前期の児童会役員を選出する準備が始まりました。各クラスの選挙管理委員が集まり、これから2月中旬の選挙に向けて活動していきます。3年生にとっては、初めての選挙になります。
    【活動の様子】 2024-01-19 11:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    今日の献立(10月18日)
    今日の献立(10月18日)親子で遊ぼうよ準備(10月18日)「信田煮」って何?(10月17日)今日の献立(10月18日)
    『ごはん・牛乳・利休汁・ごぼうと鶏肉の甘辛揚げ・りんご』です!
    【給食室より】 2023-10-18 12:27 up!
    親子で遊ぼうよ準備(10月18日)
    PTA役員の皆さんが来月に迫った「親子で遊ぼうよ」のために準備を兼ねてボッチャを体験しています。
    終わった後は、「楽しかったぁ」「もっとやりたいですね」の声が…。本番が楽しみです。本番は11月18日(土)10:00〜12:00 原山小学校の体育館です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    10月下校時刻
    10月下校時刻

  • 2023-09-11
    登校の様子(9月11日)
    登校の様子(9月11日)登校の様子(9月11日)
    1週間のスタートは、曇り空です。交通ボランティアさんや交通指導員さん、保護者の方に見守られて、子どもたちが登校してきました。
    【活動の様子】 2023-09-11 09:35 up!

  • 2023-08-31
    明日から2学期(8月31日)
    明日から2学期(8月31日)夏休み最終日(8月31日)明日から2学期(8月31日)
    明日から2学期がスタートします。原山小学校の児童の皆さんに会えるのを楽しみにしています。
    【活動の様子】 2023-08-31 15:07 up!
    夏休み最終日(8月31日)
    日差しが強く、まだまだ気温も高めですが、虫の声が聞こえるようになったり、秋の草花が見られるようになったり、少しずつ秋の訪れを感じます。
    夏休みの最終日、運動場ではサッカー部が練習をしています。また学童クラブの涼しい教室では、通っている子どもたちが楽しくゲーム遊びをしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-23
    明日から夏休み(7月20日)
    明日から夏休み(7月20日)学級活動(7月20日)明日から夏休み(7月20日)
    1学期最後の学級活動を終え、みんな笑顔で下校しています。明日から6週間の夏休みです。それぞれ安全や健康に気をつけながらも、充実した毎日を過ごしてほしいと思います。
    この1学期間、保護者や地域の皆様には、様々な教育活動にご理解、ご協力をいただき大変ありがとうございました。
    【活動の様子】 2023-07-20 15:39 up!
    学級活動(7月20日)
    終業式の後は、教室に戻って学級活動です。担任の先生から夏休みの生活について話があり、一人一人に通知表や学習コンクールの賞状が渡されました。みんな、よく頑張った1学期でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-26
    6年生 国語(6月26日)
    6年生 国語(6月26日)4年生 校外学習に出発(6月26日)登校の様子(6月26日)6年生 国語(6月26日)
    6年生の国語は、身近な生活生活の問題点を見つけ、解決のための提案文を作成します。グループでの話し合いも行われています。
    【活動の様子】 2023-06-26 10:31 up!
    4年生 校外学習に出発(6月26日)
    4年生が校外学習に出かけます。午前中にクリーンセンターと市民公園、午後は浄水場を見学します。実際の施設を見て、たくさん発見してきてくださいね。
    【活動の様子】 2023-06-26 09:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    今日の献立(5月15日)
    今日の献立(5月15日)学校運営協議会の様子(5月15日)今日の献立(5月15日)
    『麦ごはん・牛乳・洋風団子汁・ツナの甘辛煮・ハリハリづけ』です!
    【給食室より】 2023-05-15 12:38 up!
    学校運営協議会の様子(5月15日)
    今年度、第1回の学校運営協議会が開催されました。
    学校だけでなく、PTA、そして地域で子どもを育てていくために学校教育目標を共有しました。その後、授業の様子など子どもが元気に活動している姿を委員に見ていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    登校の様子(4月17日)
    登校の様子(4月17日)6年生 大活躍!(4月14日)登校の様子(4月17日)
    1週間のスタートです。強い西風が吹いていますが、交通ボランティアさんや保護者の方に見守られて、子どもたちが元気に登校しています。
    【活動の様子】 2023-04-17 10:32 up!
    6年生 大活躍!(4月14日)
    雨が降るといつもぬかるんで通りにくい場所の整備を6年生が行ってくれました。積極的に働く姿は原山小最高学年として恥じない立派なものでした!
    おかげで今後、雨が降っても大丈夫そうです。6年生のみなさん、ありがとうございました!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立原山小学校 の情報

スポット名
市立原山小学校
業種
小学校
最寄駅
瀬戸口駅
住所
〒4890888
愛知県瀬戸市原山台3-98
TEL
0561-21-3804
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2310068
地図

携帯で見る
R500m:市立原山小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時20分38秒


月別記事一覧