R500m - 地域情報一覧・検索

市立東山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市東山町の小学校 >市立東山小学校
地域情報 R500mトップ >水野駅 周辺情報 >水野駅 周辺 教育・子供情報 >水野駅 周辺 小・中学校情報 >水野駅 周辺 小学校情報 > 市立東山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東山小学校 (小学校:愛知県瀬戸市)の情報です。市立東山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東山小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-31
    8の字跳び大会 目標達成
    8の字跳び大会 目標達成東山オリンピック その1東山オリンピック その2東山オリンピック その38の字跳び大会 目標達成
    先日の8の字跳び大会の全校での回数は「2180回」目標達成でした!さすが東山っ子。みんなの力でよくがんばりましたね。
    【学校の様子】 2025-01-29 20:03 up!
    東山オリンピック その1
    東山オリンピックは、昔から東山小学校で行われている伝統的な児童会行事です。総務委員と56年の協力委員が企画をし、縦割り班で仲よく協力してゲームを行います。
    【学校の様子】 2025-01-29 20:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-24
    PTA奉仕作業
    PTA奉仕作業PTA奉仕作業21年 国語 じどう車ずかんをつくろう4年 理科 金属を熱すると・・・PTA奉仕作業
    PTAと地域協働活動とのコラボで奉仕作業を行いました。たくさんのPTA役員の方、ボアンティアの方に参加いただき、教室のエアコンや換気扇、扇風機の清掃を行いました。子どもたちや高校生ボランティアの子も参加してくれて、換気扇を洗ったり机を拭いたり大活躍でした。
    【学校の様子】 2024-11-23 10:41 up!
    PTA奉仕作業2
    おかげで子どもたちが、毎日教室で気持ちよく過ごせそうです。参加してくださった皆様、ありがとうございました。
    【学校の様子】 2024-11-23 10:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-31
    「まるっとせとっ子フェスタ2024」
    「まるっとせとっ子フェスタ2024」6年生 どんなお土産を買おうかな朝会・表彰式・認証式「まるっとせとっ子フェスタ2024」
    「まるっとせとっ子フェスタ2024」が行われます。
    今年度は、11月8日(金)〜11月10日(日)の日程で各学校代表作品展示会、11月30日(土)にSeto English Day(英語スピーチコンテストなど)が開催されます。
    ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。
    【学校の様子】 2024-10-30 19:55 up!
    6年生 どんなお土産を買おうかな
    続きを読む>>>

  • 2024-10-15
    東山小学校 運動会
    東山小学校 運動会東山小学校 運動会
    校歌にある「ますみの空」のように、雲一つない澄み渡った青空のもと、東山小学校運動会が行われました。スローガン「空に響け!東山魂」のごとく、東山っ子の笑顔やかけ声、魂が空に響き渡った、とてもすてきな運動会となりました。ご来場いただいた保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
    【学校の様子】 2024-10-12 16:50 up!

  • 2024-10-10
    運動会に向けて
    運動会に向けて6年 墨と水から広がる世界5年 国語運動会に向けて
    色々な場面で、運動会を盛り上げようとしている活動、掲示物を見かけます。今週土曜日の本番に向けて、気分も盛り上がってきています。天気予報は晴れ!運動会日和のようです!
    【学校の様子】 2024-10-09 19:32 up!
    午後は雨が上がり、運動場の練習ができてラッキーでした。初めて全部通して演技をすることができました。フラッグの色は、黒、青、赤、黄、緑の五色。何の色を表しているのでしょう。当日を楽しみにしていてください。
    【学校の様子】 2024-10-09 19:24 up!
    6年 墨と水から広がる世界
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    自殺予防啓発にかかる 県民の皆様への知事メッセージ
    自殺予防啓発にかかる 県民の皆様への知事メッセージ知事からの子どもたちへのメッセージ【健康で安全にこの夏を過ごすために】.

  • 2024-08-25
    ヘチマ
    ヘチマ出校日8月ヘチマ
    ヘチマのツルが伸びて、校舎の上までたどりつきそうです。ヘチマもこんなに大きく育ちました。4,5年生の皆さん、2学期の授業、楽しみですね。
    【学校の様子】 2024-08-23 17:02 up!
    出校日
    出校日。課題や作品をたくさん持って、子どもたちが元気に登校してきました。学活では、提出物の確認をしたり、答え合わせをしたりして過ごしました。
    【学校の様子】 2024-08-23 17:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-22
    4年 学年通信 第8号
    4年 学年通信 第8号3年 学年通信 9月号

  • 2024-06-22
    6年生 家庭科『手洗いで洗濯をしよう』
    6年生 家庭科『手洗いで洗濯をしよう』5年 家庭科6年生 家庭科『手洗いで洗濯をしよう』
    家庭科の洗濯実習で粘土作品制作の際に使用したタオルを洗いました。
    汚れの程度を確認したら洗濯スタート。
    学習した「もみ洗い」や「つまみ洗い」で茶色がかっていたタオルが真っ白になりました。
    洗い終えた子どもたちが「きれいになったよ!」と嬉しそうにタオルを広げて見せてくれました。
    【学年の様子】 2024-06-21 19:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    4年 図工
    4年 図工4年 図工
    マーブリングやスタンピング、スパッタリングなどの技法を試していました。形の感じ、色の感じ、それらの組み合わせによる感じなどを味わいながら、楽しく表現活動に取り組みました。
    【学年の様子】 2024-04-26 09:57 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立東山小学校 の情報

スポット名
市立東山小学校
業種
小学校
最寄駅
水野駅
住所
〒4890988
愛知県瀬戸市東山町71
TEL
0561-21-2801
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2310072
地図

携帯で見る
R500m:市立東山小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時20分38秒