R500m - 地域情報一覧・検索

市立東山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市東山町の小学校 >市立東山小学校
地域情報 R500mトップ >水野駅 周辺情報 >水野駅 周辺 教育・子供情報 >水野駅 周辺 小・中学校情報 >水野駅 周辺 小学校情報 > 市立東山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東山小学校 (小学校:愛知県瀬戸市)の情報です。市立東山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-17
    3年 算数
    3年 算数お兄さんお姉さんと練習6年 木版画1年 体育3年 算数
    色紙で二等辺三角形や正三角形を作りました。自分の作った二等辺三角形や正三角形を使って、辺の長さや角の大きさには、どんな特徴があるのか確かめ合うことができました。
    【学校の様子】 2024-01-16 20:07 up!
    お兄さんお姉さんと練習
    今日から休み時間に、体育委員の子が縄跳びの縄回しをしてくれています。1、2年生の子どもたちは、お兄さんお姉さんの「はい、はい。」という声掛けに励まされて上手に跳んでいました。
    【学校の様子】 2024-01-16 20:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    2年 国語
    2年 国語大人のからだになる準備3年 算数4年 算数2年 国語
    「なかまのことば」を子どもたちと一緒に探しています。最初はみんなが納得しながら仲間分けをしていましたが、自分で仲間を探すとなると四苦八苦。自分で考えたり、友達と一緒に探したりしながら考えを広げていました。
    【学校の様子】 2023-09-27 19:03 up!
    大人のからだになる準備
    保健の授業で、思春期の体の成長や変化について勉強しました。わたしたちの体は、これから大人の体になるために成長して、たくさん変化をします。でも、どれも命とつながって、とっても大切でとっても素敵なことなのです。
    【学校の様子】 2023-09-27 19:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    1年 保健
    1年 保健1年 保健
    「血液のはたらき」について学びました。
    健康に生活していくために、とても大切なはたらきをしていることを知ることができました。
    【学年の様子】 2023-09-11 09:27 up!

  • 2023-09-03
    2学期始業式
    2学期始業式9月2学期始業式
    いよいよ2学期のスタートです。
    今日の朝は、少年センター南山支部員の皆様が、門に立ってあいさつ運動を行ってくだいました。子どもたちも気持ちのよいあいさつをすることができていました。
    夏休み中、みんな大きな事故や怪我もなく元気に過ごすことができたようで嬉しいです。
    2学期も「心豊かによく学びよく遊ぶ東山っ子」でがんばっていきましょう。
    【学校の様子】 2023-09-01 18:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    出校日
    出校日8月出校日
    教室に子どもたちの笑顔があふれていました。
    夏休みも残り10日ほどです。
    徐々に生活のリズムを整えていきたいところです。
    【学校の様子】 2023-08-21 11:06 up!

  • 2023-07-22
    6年 学年通信 夏休み号
    6年 学年通信 夏休み号5年 学年通信 夏休み号4年 学年通信 夏休み号3年 学年通信 夏休み号2年 学年通信 夏休み号1年 学年通信 夏休み号

  • 2023-07-04
    2年 かもが池へ
    2年 かもが池へ1年 ジブリパークへ7月2年 かもが池へ
    生活科で生き物を探しにかもが池に出かけました。スルメをつけた糸をたらしていたら、ザリガニがパクリ。他にも「ほら見て、かわいいメダカ。」「ちっちゃいエビを捕まえたよ。」と大はしゃぎでした。
    【学校の様子】 2023-07-03 19:38 up!
    1年 ジブリパークへ
    1か月前に延期になった校外学習。今日はとってもいい天気。待ちに待ったジブリパークに出発です。
    【学校の様子】 2023-07-03 12:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    5年 算数
    5年 算数月曜日の1時間目5年 算数
    小数÷小数の筆算の仕方について学習をしていました。
    一人一人の考えをタブレットで表し、近くの席の子と考えを交流し合いながら、学びを深めていきました。
    【学年の様子】 2023-06-12 09:37 up!
    月曜日の1時間目
    梅雨空の下、新しい1週間が始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    掲示の衣替え2(アフター)
    掲示の衣替え2(アフター)掲示の衣替え1(ビフォー)5年 キャンプファイヤーに向けて25年 キャンプファイヤーに向けて1掲示の衣替え2(アフター)
    教室の前、階段の踊り場には、子どもたちの作品がたくさん飾ってあります。
    明日は授業参観です。ぜひすてきな掲示物もご覧ください。
    【学校の様子】 2023-05-10 20:15 up!
    掲示の衣替え1(ビフォー)
    5月に入り、掲示物も衣替えしました。掲示物が代わる前に、1年生を迎える温かい掲示物を残しておきたくて、写真に収めました。1年生も今ではすっかり東山っ子の一員です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    3年 国語
    3年 国語5年 算数1・6年 タブレットの使い方3年 国語
    4月24日(月)
    辞書の使い方を学んでいました。
    言葉の並び方のきまりや、調べたい言葉の意味などを素速く見つけるコツなどを覚えることがせきました。
    【学年の様子】 2023-04-24 10:02 up!
    5年 算数
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立東山小学校 の情報

スポット名
市立東山小学校
業種
小学校
最寄駅
水野駅
住所
〒4890988
愛知県瀬戸市東山町71
TEL
0561-21-2801
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2310072
地図

携帯で見る
R500m:市立東山小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時20分38秒