R500m - 地域情報一覧・検索

市立萩山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市萩山台の小学校 >市立萩山小学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小学校情報 > 市立萩山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立萩山小学校 (小学校:愛知県瀬戸市)の情報です。市立萩山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立萩山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-13
    4月12日授業の様子
    4月12日授業の様子4月12日今日の給食えんぴつの持ち方4月12日授業の様子
    理科は3年生から新しく始まります。今日は実験の基本から勉強しました。大切なことは手洗いです。薬品を扱っていきますからしっかり覚えたいですね。2年生の算数では表やグラフづくりの勉強をしました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-04-12 12:49 up!
    4月12日今日の給食
    ごはん 牛乳 うずら卵と生揚げの中華煮 揚げぎょうざ キャベツの中華サラダ です。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-04-12 12:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    給食の様子
    給食の様子4月11日(木)今日の給食給食の様子
    令和6年度の給食が始まりました。給食当番がてきぱきと準備をしていました。子どもたちは久しぶりの給食をうれしそうに味わっていました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-04-11 15:43 up!
    4月11日(木)今日の給食
    ミルクロールパン、牛乳、チキンビーンズ、いどろりサラダ、大豆チョコ
    今日から給食が始まりました。学校給食は栄養バランス満点です。子どもたちの健康を保ち、よりよく成長できるように考えられた食事です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    1月30日(火)今日の給食1月30日(火)今日の給食きしめん、牛乳、きしめんの汁、大豆としらすぼしの・・・
    1月30日(火)今日の給食1月30日(火)今日の給食
    きしめん、牛乳、きしめんの汁、大豆としらすぼしのかき揚げ、キャベツと小松菜の
    サラダ
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-01-30 12:36 up!

  • 2024-01-22
    なわとび大会(その2)
    なわとび大会(その2)1月19日(金)なわとび大会(その1)なわとび大会(その2)
    なわとび大会では、一人縄跳び、8の字跳び、全員跳びに挑戦しました。表彰は、1月29日(月)に行われます。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-01-21 18:41 up!
    1月19日(金)なわとび大会(その1)
    先週、なわとび大会が開かれました。本番に向けて、毎朝、縦割り班で力を合わせて練習してきました。だんだんチームワークも良くなってきました。当日は、みんな真剣な表情でしたが、終わった後は達成感からか、笑顔があふれていました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-01-21 18:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-23
    5年さくらんぼ学園との交流
    5年さくらんぼ学園との交流小中特別支援合同ユートピア活動11月22日(水)今日の給食異学年交流 はっぴぃタイム5年さくらんぼ学園との交流
    5年生がさくらんぼ学園の児童と交流しました。自己紹介クイズをした後、一緒に協力して花を植えました。萩山小学校は愛知県の小学校の中で唯一特別支援学校と校舎を併設している学校なので、毎年各学年よく交流授業を行っています。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-11-23 14:59 up!
    小中特別支援合同ユートピア活動
    光陵中校区内の5校合同で清掃活動を行いました。「町をキレイキレイ」というスローガンのもと、たくさんのごみを拾いました。
    最後の解散式では、萩山小が児童代表のあいさつをしました。「来年は自分たちが中学1年生になるので、6年生を引っ張ってきれいにします。」と立派なあいさつができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    修学旅行23(解散式)
    修学旅行23(解散式)修学旅行23(解散式)
    無事,2日間の行程をすべて計画通りに終えることができました。添乗員さんをはじめ,原山小学校の先生方ありがとうございました。とても充実した2日間だったようで,よい表情でした。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-10-27 17:31 up!
    1 / 22 ページ

  • 2023-10-04
    10月4日(水) 今日の給食3年スーパーマーケット調べ
    10月4日(水) 今日の給食3年スーパーマーケット調べ10月3日(火)今日の給食10月10月4日(水) 今日の給食
    玄米ごはん、牛乳、カレー、キャベツとりんごのアーモンドサラダ
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-10-04 12:15 up!
    3年スーパーマーケット調べ
    10月4日(水)3年生が社会の授業を見てきました。「スーパーマーケット」について調べ学習をしていました。タブレットがすっかり自然に授業の中で使われるようになりました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-10-04 12:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    運動会の練習
    運動会の練習9月25日(月)今日の給食運動会の練習
    いよいよ今週末が運動会です。
    4〜6年生は演技の練習をしました。最初から最後まで通すことができました。
    1・2、3・4年生は徒競走の練習をしました。1・2年生は折り返し地点でポーズをとるそうで、とても可愛らしかったです。
    【学年や学級の活動】 2023-09-25 18:20 up!
    9月25日(月)今日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-09-25
    9月25日(月)全校集会
    9月25日(月)全校集会朝の登校の様子9月25日(月)全校集会
    9月25日(月)全校集会がありました。はじめは子ども陶芸展などの表彰をしました。
    次は教頭先生による話でした。
    外国人から見た日本のよさについて話がありました。
    外国に持ち帰るおみやげの話や外国人がびっくりする日本のよさについての話がありました。自分たちにとっては日常で当たり前のことですが、それがいつまでも日本のよさとして続いてほしいとの願いをこめた話でした。みんな一生懸命話を聞いていました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-09-25 09:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    学活と一斉下校
    学活と一斉下校始業式2学期あいさつ運動9月学活と一斉下校
    2学期初めての学活は、夏休みの話で盛り上がっていました。また、先生たちは宿題や提出物の確認で大忙しでした。一斉下校では、班長さんが中心となってしっかりと並んで帰っていきました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-09-01 15:09 up!
    始業式
    2学期の始業式を行いました。子どもたちから「長い夏休みが終わり、2学期もがんばろう」という意気込みが感じられました。校長先生からは「自分をすきになろう」という話を聞きました。行事が多い2学期は子どもたちが成長できるチャンスでもあります。応援よろしくお願いいたします。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-09-01 11:32 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立萩山小学校 の情報

スポット名
市立萩山小学校
業種
小学校
最寄駅
尾張瀬戸駅
住所
〒4890886
愛知県瀬戸市萩山台2-22
TEL
0561-83-3650
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2310069
地図

携帯で見る
R500m:市立萩山小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時20分38秒