R500m - 地域情報一覧・検索

市立萩山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市萩山台の小学校 >市立萩山小学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小学校情報 > 市立萩山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立萩山小学校 (小学校:愛知県瀬戸市)の情報です。市立萩山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立萩山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-12
    10月11日(金)今日の給食こくさい(秋まつり)
    10月11日(金)今日の給食こくさい(秋まつり)6年ボッチャ大会10月11日(金)今日の給食
    ごはん、牛乳、関東煮、ひじきと春雨のごまあえ
    ひじきには、血糖値の急上昇を抑える食物繊維が豊富です。
    食物繊維には血糖値の上昇を穏やかにする作用があり、
    ゆでたひじきには、キャベツの約2倍、さつまいもの約1.3倍の食物繊維が含まれます。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-10-11 16:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    10月10日(木)今日の給食ダンス体験 2回目
    10月10日(木)今日の給食ダンス体験 2回目10月10日(木)今日の給食
    スライスパン 牛乳 チキンチャウダー ごぼうサラダ です。
    アレルギー対応としては、パンの代わりにご飯が出ました。また、チキンチャウダーのルーが除かれましたが、具が多めになっていました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-10-10 13:30 up!
    ダンス体験 2回目
    昨日からの続きで今日もダンス体験がありました。2日連続で踊ると新しい振り付けもすぐに体になじむようです。今日は昨日よりたくさん踊ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-09
    9月9日(月)今日の給食9月9日(月)今日の給食麦ごはん 牛乳 トックスープ ビビンバです。
    9月9日(月)今日の給食9月9日(月)今日の給食
    麦ごはん 牛乳 トックスープ ビビンバです。
    今週もおいしい給食を食べて、暑い日々を乗り切りましょう。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-09-09 13:27 up!

  • 2024-09-03
    9月3日(火)はっぴぃタイム
    9月3日(火)はっぴぃタイム2学期始業式9月2日(月)あいさつ運動9月9月3日(火)はっぴぃタイム
    9月3日(火)朝の時間に「はっぴぃタイム」を行いました。「はっぴぃタイム」は活動を通して友だちとより仲良くなるのを目的としています。今日は友だちとペアになってじゃんけんをして、友だちと同じポーズをとっていました。どの学年も楽しそうに取り組んでいました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-09-03 10:05 up!
    2学期始業式
    夏休みが終わり、今日から2学期のスタートです。始業式で校長が夏休み中に「地震」や「台風」など心配なニュースがあったけれども、心配してし過ぎることはないので、これからも用心してほしいという話がありました。また、1学期同様『あいさつ』『ありがとう』『お手伝い』を心がけてほしいという話を聞きました。行事の多い2学期です。あいさつと笑顔で毎日元気に過ごしていけるとよいですね。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-09-02 12:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-31
    台風10号の接近に伴う対応について(8月29日時点)
    台風10号の接近に伴う対応について(8月29日時点)8月24日(土)PTA親子奉仕作業台風10号の接近に伴う対応について(8月29日時点)
    天気予報によりますと、非常に強い勢力の台風10号が九州地方へ接近・上陸しています。また、台風の速度がとても遅く、9月2日(月)の始業式の登校時が荒天となる恐れがあります。
    暴風警報等発令時の登校につきましては、以前配付した『特別警報・暴風警報発表時の学校対応について』をご覧ください。
    なお、9月2日(月)は、午前6時までに特別警報、暴風警報が解除されない場合は休校となります。
    今後、気象情報等の状況を鑑みて登校時刻等の変更がある場合は、tetoruやHPにて配信します。よろしくお願いします。
    【非常災害等の発生時の対応】 2024-08-29 22:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    出校日
    出校日8月出校日
    今日は出校日。多くの子どもたちが宿題を抱えて登校してきました。
    教室では宿題を提出したり日誌の答え合わせをしたりしていました。5年生は「夏休み何でもバスケット」で盛り上がっていました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-08-19 13:56 up!

  • 2024-07-28
    7月26日(金)学習会
    7月26日(金)学習会7月26日(金)学習会
    学習会最終日は、地域の方々からのおいしいプレゼントがありました。いつも温かく私たちを見守っていただきありがとうございます。
    「宿題全部終わった!」という子もいました。学校では味わえない楽しい経験をたくさん積んでほしいです。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-07-26 11:54 up!

  • 2024-07-25
    7月25日(木)学習会
    7月25日(木)学習会7月24日(水)学習会7月25日(木)学習会
    学習会4日目となり、ボランティアの方々と和気あいあいとした様子で学習に取り組んでいました。ご協力ありがとうございます。
    明日が最終日です。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-07-25 10:46 up!
    7月24日(水)学習会
    今日も大勢の児童が参加して学習会が始まりました。ラジオ体操からスタートです。1年生も2年生もだんだん動きが分かってきて、自然にできるようになってきました。学習会では、自分で課題を見つけて、自主的に行っています。読書感想文を書くために本を読んでいる子もいました。今日は天候が不安定だったので、1時間目だけで終了しました。残念そうに帰っていく児童がたくさんいました。明日も元気に来てください。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    7月23日(火)学習会
    7月23日(火)学習会夏休みの学習会27月22日(月)学習会7月23日(火)学習会
    今日も朝からラジオ体操と学習会が行われました。元気よく体操をした後にすっきりとした気持ちで勉強の取りかかりました。中には習字を書いていた子もいました。夏休みには日誌以外にも読書感想文や習字、ポスターなどが宿題に出ています。学習会の期間にやれるとよいですね。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-07-23 16:14 up!
    夏休みの学習会2
    学習会ではコミュニティ・スクールで募集した地域のボランティアや地元の高校生のボランティアの方々が大勢来ていただいて、子どもたちの勉強の手助けをしてくださいました。ありがとうございました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-07-22 18:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    7月19日(金)学活
    7月19日(金)学活1学期終業式7月19日(金)あいさつ運動(PTA)7月19日(金)学活
    1学期最後の学活では、担任の先生から一人一人に通知表が手渡されました。緊張しながらも担任の先生の話を真剣に聞いていました。夏休みを楽しく過ごして、2学期も元気に登校してきてください。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-07-19 10:24 up!
    1学期終業式
    1学期の終業式が行われました。今日は全員参加でした。校長先生から始業式にお話しいただいた「あいさつ」「ありがとう」「お手伝い」について、一学期間を振り返りました。生徒指導の先生からは夏休みの過ごし方についてお話しを聞きました。長い夏休みが始まります。体に気をつけて、楽しい思い出を作ってください。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-07-19 10:07 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立萩山小学校 の情報

スポット名
市立萩山小学校
業種
小学校
最寄駅
尾張瀬戸駅
住所
〒4890886
愛知県瀬戸市萩山台2-22
TEL
0561-83-3650
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2310069
地図

携帯で見る
R500m:市立萩山小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時20分38秒