R500m - 地域情報一覧・検索

市立花園小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市花園町の小学校 >市立花園小学校
地域情報 R500mトップ >【半田】青山駅 周辺情報 >【半田】青山駅 周辺 教育・子供情報 >【半田】青山駅 周辺 小・中学校情報 >【半田】青山駅 周辺 小学校情報 > 市立花園小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立花園小学校 (小学校:愛知県半田市)の情報です。市立花園小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立花園小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-01
    2024/01/01あけまして おめでとうございます
    2024/01/01あけまして おめでとうございます新年,明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    07:00 |

  • 2023-12-28
    2023/12/26迎春準備
    2023/12/26迎春準備26日(火),いつも草刈りや樹木せん定等でお世話になっている地域のボランティアさんが,お正月飾りの王様,「門松(かどまつ)」を今年もつくってれました。
    材料は,山や花園小学校中庭から調達です。
    門松(かどまつ)完成しました。
    お正月には年神様が各家を回るといわれています。年神様が家を見付けやすいようにと,家の目印として松の飾りを立てたことが門松の始まりだそうです。
    2024年が,花園小学校のお友達が元気に過ごせる年となりますように。
    花園小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。今日の午後から,サーバー等の学期末メインテナンスを行います。メンテアンス終了後,再開いたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    DB接続に失敗しました。
    DB接続に失敗しました。
    インストールしていないか、正常にインストールされていない
    可能性があります。
    webapp/config/install.inc.phpに書き込み権限を設定し、
    再度、読み込んでください。
    [PHP_Warning]: mysql_connect(): Too many connections in file
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    2023/08/21おひさしぶりね~♬
    2023/08/21おひさしぶりね~♬8月21日(月),今日は出校日です。
    8月も後半になったけど,まだまだ暑い!登校してくるお友達はみんなすでに汗ビタです。
    中学生のお姉さん,お兄さんも出校日のようです。
    さー,教室では学級活動です。「ひさしぶり~」の声がとびかいます。今日は夏休みの宿題の提出日でもあります。
    夏休みの友,ポスター,風景画,自由研究等,応募作品を中心に提出です。
    みんな,上手だな~。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-07
    2023/08/04立派だ!
    2023/08/04立派だ!8月4日(金)午後,アイプラザ半田にて「半田市生徒指導総合連携研修会」が行われました。この研修会は,半田市教育委員会,半田保護司会,半田更生保護女性会,半田市PTA連絡協議会,半田市小中学校長会の主催で行われました。
    開会行事の中で,半田市の教育長先生のあいさつ後,第72回社会を明るくする運動作文コンテストで優秀作品に選ばれた,花園小学校のお友達と鎌崎中学校のお姉さんが作文の朗読を行いました。
    花園小学校のお友達の朗読がまた,上手!とても立派に朗読をしてくれました。亀崎中学校のお姉さんも中学生らしい落ち着いた朗読で,これまた上手!そして,立派でした。
    大人ばかりの客席にむかって舞台から作文を朗読する,とても緊張したことでしょう。けど,しっかり練習をして,のぞんでくれました。
    練習は本番のように,本番は練習のように!だね。立派な発表をしてくれたお友達,お疲れ様でした。
    16:30 |
    続きを読む>>>

  • 2023-08-04
    2023/07/29台風の季節だ
    2023/07/29台風の季節だ7月29日(土)地元青山児童センター花・はなで,「夏野菜カレー&防災訓練」がおこなわれ,花園小学校のお友達もたくさん参加しました。
    夏野菜カレーのあとは,大型紙芝居で台風についてのお勉強です。
    台風襲来の季節です。今日勉強したことをしっかりおぼえて,台風に備えようね。
    13:25 |

  • 2023-08-01
    2023/07/31ごよ~だ ごよ~だ
    2023/07/31ごよ~だ ごよ~だ今日は,半田警察署生活安全課のおまわりさんにきていただき,教職員不審者対応訓練を実施しました。
    まずは,日頃からどんな準備をしておくべきか,どんな行動が必要か,などを話し合います。
    では,実際に不審者が教室に来たと想定して,実演をしてみます。犯人役が教室に来ましたよ~。
    覆面にサングラスという典型的な「犯人」は誰だかわかりませんが,怖いな~。担任役の佐知Tが児童役の先生たちを誘導します。
    続々と応援の先生が集結です。児童役の先生たちもバリケードをつくってイスをもち,待機します。
    どうやら,犯人は「ごよ~」となったみたいです。異常が発生し,職員室への連絡,全教室への指令,通報等がどれくらいの時間でできたかなども確認です。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-30
    5月27日(土)開催の運動会での6年生集団演技「本気で挑んだその先へ」を動画でご覧いただけます。
    5月27日(土)開催の運動会での6年生集団演技「本気で挑んだその先へ」を動画でご覧いただけます。https://youtu.be/fVJKq4RymSc| 投票数(6) |
    | 投票数(5) |
    | 投票数(7) |
    | 投票数(5) |

  • 2023-04-17
    2023/04/17月曜日土日にお祭りが盛大に行われました。少し寂しさが残る月曜日の朝です。
    2023/04/17月曜日土日にお祭りが盛大に行われました。少し寂しさが残る月曜日の朝です。
    最後の「はなぞのじゃんけん」のコーナー,今日のお相手は職員室で事務をしてくれている「みなこさん」でした。
    さー今週も始まりました。元気だだしていってみよう!
    今日の夜は板洗いです。
    08:42 |

  • 2023-04-12
    さすがだ!
    さすがだ!3階は5年生・6年生の教室です。びっくりするぐらい静かな3階です。
    漢字の練習をしている6年生のお姉さん・お兄さん,その集中力がまたすごい。だれもよそ事をしてないし,おしゃべりもありません。聞こえるのは江原Tの指示だけです。
    片手でノートやプリントをしっかりおさえる。そして,下敷きを必ず使い,適度な筆圧で書いていきます。みんな漢字がとてもきれいに書けているね。すごいな~。
    また,ノートが美しい。まさに美文字です。
    先生のお話をとてもよい姿勢で聞けています。
    5年生の教室もこれまた,静かです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3

市立花園小学校 の情報

スポット名
市立花園小学校
業種
小学校
最寄駅
【半田】青山駅
住所
〒4750833
愛知県半田市花園町3-5-1
TEL
0569-21-7108
ホームページ
https://www.hanazono-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立花園小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年03月29日11時00分16秒


月別記事一覧