R500m - 地域情報一覧・検索

市立花園小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市花園町の小学校 >市立花園小学校
地域情報 R500mトップ >【半田】青山駅 周辺情報 >【半田】青山駅 周辺 教育・子供情報 >【半田】青山駅 周辺 小・中学校情報 >【半田】青山駅 周辺 小学校情報 > 市立花園小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立花園小学校 (小学校:愛知県半田市)の情報です。市立花園小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立花園小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-12
    2025/05/12朝会
    2025/05/12朝会月曜日は朝会です。
    先週の校長先生が出したクイズの答えは「ミャクミャク」でした。
    皆さんはわかりましたか?
    今日の花園じゃんけんはシェイン先生です!シェイン先生はグーを出しました。
    18:28 |

  • 2025-01-03
    2025/01/01謹賀新年
    2025/01/01謹賀新年明けまして、おめでとうございます。
    2025年も花園小学校をよろしくお願い申し上げます。
    令和7年1月1日
    08:00 |

  • 2024-10-26
    週末と言えば
    週末と言えば今日は金曜日、週末です。週末と言えば、ご存じALTのマシューTです。今日は4年生の友達とマシューTが英語の勉強です。
    アルファベットの「小文字」、もうおぼえたかな?
    マシューTが来日してはや半年。いつも自転車で通勤するマシューが、「朝は寒いくらいです」といってました。
    季節は秋。だけど、昼間はまだまだ暑いです。10月も終わりが近いんですけどね。
    14:50 |
    | 投票数(1) |
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    2024/09/01おはよう!のマジック
    2024/09/01おはよう!のマジック夏休みも終わり、明日から2学期が始まります。
    2学期のはじめは、誰もが元気がでないもんだよね~。そんなときは、家族やお友達、交通ボランティアさん、交通指導員さん、先生など、会う人会う人に、自分から元気(からげんきでOK)に「おはよう!」とあいさつをしてみよう!
    すると、不思議と元気がでてくるんだよ。
    だまされたと思って、やってみてね。
    13:45 |
    2024/08/26台風に備える夏休みも、あと一週間となりました。その最終週に台風襲来の報道が先週末からされています。花園小学校も台風襲来に備え・・・
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    ・現在,ホームページ編集システムに動作不良が生じており,ホームページ更新等ができない状態です。復旧に・・・
    ・現在,ホームページ編集システムに動作不良が生じており,ホームページ更新等ができない状態です。復旧にはもうしばらくかかりそうです。復旧しだい再開いたします。
    2024/06/04お詫び・現在,ホームページ編集システムに動作不良が生じており,ホームページ更新等ができない状態です。復旧にはもうしばらくかかりそうです。復旧しだい再開いたします。
    14:40 |

  • 2024-04-05
    2024/04/04よう来たね!
    2024/04/04よう来たね!花園小学校にあたらしいお友達が来てくれましたよ。今日は入学式です。
    来ましたよ~!新しいお友達が。みんな,ええ子でならんで入場です。
    来賓のみなさん,お忙しい中入学式②ご臨席賜り,誠にありがとうございます。どうぞ,花園小学校のお友達の健やかな成長にお力をお貸し下さい。よろしくお願いします。
    児童会長より,歓迎のお話しをしてもらいました。堂々たるスピーチ,立派でした。さすがです。
    みんな,ええ子ばかりです。立派に入学式にのぞんでくれました。ええぞ1年生!
    学級活動後は,体育館にもどり,記念撮影です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    2024/03/18ありがとう そして さようなら 6年生
    2024/03/18ありがとう そして さようなら 6年生明日に卒業式をひかえた6年生が,学級活動を終えて下校します。明日の卒業式は5年生が在校生代表として出席します。1年生から4年生は今日で6年生とお別れです。そこで,1年生から4年生全員が昇降口に集合して,6年生のお見送りです。
    さー,お見送りの準備ができましたよ。
    芽球活動を終えた6年生がでてきました。たくさんの拍手でお見送りです。
    いつまでも,いつまでも手を振り続ける妹・弟たちとも今日でお別れです。
    6年生のお友達は帰っていきました。明日は卒業式だ!体調万全で行こうぜ~!
    6年生が下校したあとは1年生から5年生は給食です。今日の給食は「マーボー豆腐」です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    う~ん,どうでしょう?
    う~ん,どうでしょう?3年生の道徳は「新聞係」です。
    クラスの新聞係のまゆさん,同じ新聞係のお友達と次の学級新聞の記事について話し合います。前回の「動物コーナー」はとても好評でした。次は「学校シリーズはどう?」「学校はいろいろなことがおこるから,おもしろいかもね」となり,情報を集めることになったのです。
    ある日,まゆさんが「さっき,しゅんすけくんが先生に怒られていたのよ。しゅんすけくんが怒られるなんてめったにないわ。おもしろい記事になるんじゃない?」。するとそれを聞いたひろゆきさんは,「う~ん・・・,それって~,しゅんすけくんが見たら,いやな気持ちにならないかな?まゆさんの気持ちもわかるけど,新聞にはのせていい記事とよくない記事があると思うんだ。ルールっていうか・・・」
    「記事にしていいこと」「記事にしてはいけないこと」それぞれ,どんなことが考えられるかな?みんなで話し合ってみよう!
    「見た人や本人が傷つくのは,やっぱりダメだと思うな~」
    「本人がOKしたならいいかも,けどダメ!っていったら記事にしてはいけないと思う」
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    ほって すって 見つけて
    ほって すって 見つけて4年生の図工では、版画で、いろいろなデザインを彫っています。
    1組は、まず黒のインクで刷りました。この後、色を加えていきます。
    15:35 |わたしたんけん2年生の生活科では、「わたしたんけん」で、思い出アルバムを作っています。
    2組では、ウェビングを使って、どんな内容にするかを考えて作りました。
    15:20 |
    | 投票数(1) |
    続きを読む>>>

  • 2024-01-06
    2024/01/04通信関係は復旧しました
    2024/01/04通信関係は復旧しました年末より続いていた,電話・FAX・PCサーバー等の不具合ですが,現在通信関係のみ復旧をいたしました。ご迷惑をおかけしました。
    水道関連については工事が明日以降しかできず,いまだに断水の状態です。
    12:45 |
    2024/01/04現在通じません1月4日木曜日現在、花園小学校は大規模の通信障害が発生しており、電話、fax等が使用できない状況です。また、漏水も発生しており、水道も全面停止しております。
    復旧に向けて、鋭意作業中です。
    08:16 |
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立花園小学校 の情報

スポット名
市立花園小学校
業種
小学校
最寄駅
【半田】青山駅
住所
〒4750833
愛知県半田市花園町3-5-1
TEL
0569-21-7108
ホームページ
https://www.hanazono-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立花園小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年03月29日11時00分16秒


月別記事一覧