解剖顕微鏡(5年生)
5年生理科の授業の様子です。今回はメダカの卵を解剖顕微鏡(かいぼうけんびきょう)を使って観察しました。今までは、小さなものを拡大してみようとするならば虫眼鏡を用いていましたが、今回はじめて解剖顕微鏡を...
2025/06/13
金曜日の給食前に… (6年生)
今日(13日)の4限の6年生の様子です。今日のこの時間帯は4クラスとも担任の先生以外の授業となりました。6年生は「教科担任制」を採用しているので、こういったことは特別珍しいことではありません。ちなみに...
2025/06/13
5
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。