2024年11月6日(水)
5,6年愛知教育大学訪問科学実験
愛知教育大学のみなさんが来校し、訪問科学実験を行ってくれました。5種類の実験を、みんな目を輝かせて見たり体験したりしながら、楽しく学ぶことができました。
2024年11月5日(火)
福祉実践教室
4,5,6年生が、それぞれ車椅子、手話、認知症について学びました。車椅子を押す体験をした4年生は、少しの段差でも動かすことが難しくなることに驚いていました。
2024年10月31日(木)
児童集会で、後期の児童会役員と学級代表、委員長の任命が行われました。任命状を受け取ったリーダーたちは、全校に向けてどんな学校にしたいかを熱く語ってくれました。新しいリーダーたちを中心に全校が協力して、さらによりよい学校となることを期待しています。
2024年10月30日(水)
2年生あつまれ!おもちゃのもり!
2年生が工夫して作ったおもちゃで、1年生が楽しく遊びました。1年生に遊び方を分かりやすく説明したり、次の場所へ優しく案内する2年生はとても頼もしかったです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。