2024年11月13日(水)
1年生さつまいも掘り
1年生がさつまいもを掘りました。はじめていも掘りを体験する人もいて、みんな大喜び!さつまいものつるは、このあと図工のリース作りに使います。
2024年11月13日(水)
特推協合同交流会
合同交流会が雁が音中で行われました。万歩計ふりふりやじゃんけん列車を、他の学校の友達と楽しみました。
2024年11月12日(火)
PTA演劇鑑賞
PTA演劇クラブのみなさんによる「ねずみのそうだん」という劇を、1,2年生が鑑賞しました。コミカルなねずみたちの演技や、すてきな小道具による舞台の仕掛けで会場は大盛り上がり。この日のために、日々こつこつ準備をしてくださった、PTA演劇クラブのみなさん、本当にありがとうございました。
2024年11月11日(月)
かけ足運動開始
今日からかけ足運動がスタートしました。11月にしては暑い日でしたが、元気に走ることができました。かけ足記録会に向けて、体力を高めていくことを期待しています。
2024年11月11日(月)
小中音楽会
9日(土)に総合文化センターで行われた小中音楽会に出演しました。練習の成果を存分に発揮し、みんなの心を一つにして歌った「ゆうき」は、聞く人たちに感動をあたえました。
2024年11月7日(木)
5年生合唱発表
5年生が遊友放課に中庭で合唱を披露してくれました。曲は小中音楽会で歌う「ゆうき」です。5年生の美しい歌声が、中庭から学校中に響き渡りました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。