最新更新日:2015/09/25
本日:29昨日:98総数:11491
☆★まもなく前期から後期へ。これまでの手応えをふまえ、新たな目標に向かって進んでいきましょう☆★
PTA講習会〜3D立体カードを作ろう〜
課外活動〜音楽部:安城市音楽会に向けて〜
課外活動〜マーチングバンド部:最後の演奏会に向けて〜
PTA講習会〜3D立体カードを作ろう〜
「うわあ、きれい。」「かっこよくできた。」
はさみとのりで複数の紙を重ね合わせ、みごと立体作品が完成。
9月20日(日)午前、デコグラフ工房の吉田さんを講師にお招きして、PTA講習会を体育館で行いました。カードタイプ、額に入れるボックスタイプと、それぞれの好みに挑戦しました。親子で協力しながら楽しいひとときとなり、作品もよい記念になりました。
企画・準備に尽力いただいた役員の方々、ご参加のうえ片付けまでご協力いただいた皆様に感謝します。
【PTA活動】 2015-09-25 09:51 up!
課外活動〜音楽部:安城市音楽会に向けて〜
10月24日(土)開催の「安城市小中学校音楽会」(4ブロック構成、総勢1200人参加)に向けて、徐々に仕上がってきました。2回のAブロック合同練習会を終え、披露するすべての曲について、聴衆の心に響く歌声にするにはどう工夫したらよいかを確認しました。それを念頭に置きながら、パート別に音量を合わせ、レベルアップを図るための練習を繰り返し行っています。
【お知らせ】 2015-09-25 09:23 up!
課外活動〜マーチングバンド部:最後の演奏会に向けて〜
10月25日(日)開催の「安城市障害者福祉体育祭」に向け、新たな曲に挑戦しています。6年生にとっては最後の演奏。わずかな練習時間の中で、集中して取り組みます。上級生は下級生に教え励ましながら、お互いに気持ちを高めています。
【お知らせ】 2015-09-25 09:10 up!