5/1(水)もみまき体験 5年生4/30(火)防犯教室 1年・むつみ・みのり・さかえ5月5/1(水)もみまき体験 5年生
古井地区環境保全会の皆さんを講師にお招きし、もみまき体験をしました。
5年生は、今年一年、稲づくりを保全会の方々に教わりながら進めていきます。八十八の苦労があるといわれている米作り。これから代掻きや田植えなどの体験を通して5年生のみんながどんなことを学んでいくのか楽しみです。たくさんの実りを期待しています。
【祥南の風(学校日記)】 2024-05-01 19:51 up!
4/30(火)防犯教室 1年・むつみ・みのり・さかえ
不審者はどんな人でしょう。不審者に捕まったらどうすればよいのでしょう。安城警察の方をお招きして、1年生・むつみ・みのり・さかえの児童が、防犯教室を行いました。
続きを読む>>>