R500m - 地域情報一覧・検索

市立祥南小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県安城市の小学校 >愛知県安城市安城町庚申の小学校 >市立祥南小学校
地域情報 R500mトップ >碧海古井駅 周辺情報 >碧海古井駅 周辺 教育・子供情報 >碧海古井駅 周辺 小・中学校情報 >碧海古井駅 周辺 小学校情報 > 市立祥南小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立祥南小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    5/30 1年生 生活科
    5/30 1年生 生活科5/29 5年生 書写5/29 2年生 生活科5/29 草取りワッショイ5/30 1年生 生活科
    アサガオの観察をしました。タブレットで写真を撮ったり、実物を目の前にしたりして、以前と変化したことを見つけました。「葉っぱが増えて、大きくなっています。」「前よりも茎が伸びていました。」などと発表し合いました。
    【祥南の風(学校日記)】 2023-05-30 15:28 up!
    5/29 5年生 書写
    毛筆で「道」の清書をしました。書写ボランティアさんに教えてもらった「しんにょう」の形や「首」の横画の書き方に注意をして、渾身の1枚を書き上げました。
    【祥南の風(学校日記)】 2023-05-29 17:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    5/16 1年生 生活科
    5/16 1年生 生活科5/16 児童会 1年生いらっしゃい集会5/15 5年生 書写5/16 1年生 生活科
    1年生は登校して朝の準備を終えると、種まきを終えたアサガオの世話をします。鉢の土の様子に気を付けながら十分な水やりをします。今日の水やり中には、初めて顔を出したアサガオの芽を見つけてうれしそうに観察していました。
    【祥南の風(学校日記)】 2023-05-16 11:58 up!
    5/16 児童会 1年生いらっしゃい集会
    祥南タイムの時間を使って、児童会がリモートでの「1年生いらっしゃい集会」を行いました。歓迎のことば・学校紹介・祥南小〇×クイズ・2〜6年生からのメッセージなど、上級生からの気持ちが込もった出し物を1年生はとても楽しんでいました。
    【祥南の風(学校日記)】 2023-05-16 11:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    5/12 1年生 授業参観
    5/12 1年生 授業参観5/12 リサイクル活動5/12 1年生 授業参観
    子どもたちが卒園した園の先生方が来校され、1年生の1組(国語科)、2組(算数科)、むつみ・みのり・さかえ組(生活科)の授業を参観されました。子どもたちはいつも以上に張り切って授業に臨んでいました。
    【祥南の風(学校日記)】 2023-05-12 17:14 up!
    5/12 リサイクル活動
    ゴールデンウィーク明け、最初のリサイクル活動を行いました。いつもよりも多くのペットボトル、キャップ、アルミ缶、牛乳パックが集まりました。
    【祥南の風(学校日記)】 2023-05-12 17:14 up!
    続きを読む>>>