R500m - 地域情報一覧・検索

市立祥南小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県安城市の小学校 >愛知県安城市安城町庚申の小学校 >市立祥南小学校
地域情報 R500mトップ >碧海古井駅 周辺情報 >碧海古井駅 周辺 教育・子供情報 >碧海古井駅 周辺 小・中学校情報 >碧海古井駅 周辺 小学校情報 > 市立祥南小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立祥南小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    6/27(木)道徳研究授業3−1
    6/27(木)道徳研究授業3−16/25(火)校外学習 2年6/24(月)クリーンバス 4年6/27(木)道徳研究授業3−1
    安城市教育委員会道徳科指導員の先生をお迎えして、道徳の授業研究を行いました。
    謝ることの大切さを役割演技をしながら考えました。
    【祥南の風(学校日記)】 2024-06-27 19:48 up!
    6/25(火)校外学習 2年
    学校の近くの用水路には、どんな生き物がいるのだろう。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    6/19(水)あじさい読書まつり
    6/19(水)あじさい読書まつり6/14(金)不審者侵入対応訓練6/19(水)あじさい読書まつり
    6月10日(月)から21日(金)まで、本に親しめるようにあじさい読書まつりを行っています。
    図書ビンゴカードにスタンプを押してもらい列がそろうとすてきなしおりがもらえます。
    中放課・昼放課には、しおりを求めて行列ができています。
    【祥南の風(学校日記)】 2024-06-19 19:07 up!
    6/14(金)不審者侵入対応訓練
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    5/30(木)救急法講習会 職員
    5/30(木)救急法講習会 職員5/29(水)引用のルールを理解しよう 4年国語5/28(火)スマホ・ケータイ安全教室 5年6月5/30(木)救急法講習会 職員
    消防署の方をお招きし、救急法講習会を行いました。
    緊急時の心臓圧迫の仕方やAEDの使い方など、実際に職員全員が実際に体を動かして習得しました。
    6月には、プールが始まります。命の危険が起きないよう、見守り、配慮しながら授業を行っていきます。
    【祥南の風(学校日記)】 2024-06-01 16:34 up!
    5/29(水)引用のルールを理解しよう 4年国語
    続きを読む>>>