5年★奉仕作業1
5年★奉仕作業2
5年★奉仕作業3&学年レク
5年★奉仕作業1
15日の6時間目に行った奉仕作業の様子1です。
学校中に散らばって活動を行ったのですが、どの活動場所に行っても一生懸命に活動したり、細かいところまで丁寧にそうじをしたりしていました。大変な活動も仲間とやれば楽しい活動になるようで、笑顔で声を掛け合い、相談し合いながら、自分たちの力で活動を進める姿に、学年末にまた一つ、子どもたちの素晴らしい姿を見ることができたと嬉しくなりました。
最後にはくたくたになって、「疲れたー」「もう動けないー」と言いながら片付けをしていた子達もいました。頑張った分だけ、疲れもたまっていることと思います。
いよいよ来週は、在校生代表として臨む卒業式と、5年生の集大成である修了式があります。元気いっぱい残りの1週間を過ごせるように、土日はゆっくりと体を休めてくれたらと願っています。
【5年】 2024-03-16 19:13 up!
5年★奉仕作業2
奉仕作業の様子2です。
【5年】 2024-03-16 19:13 up!
5年★奉仕作業3&学年レク
15日に行った奉仕作業の様子3と14日の学年集会の写真です。
送る会の練習や学級閉鎖等の関係で、実行委員が本格的に動き出してから学年集会当日まで本当に時間がありませんでした。それでも、実行委員の子たちは1年間の学級のふり返りやレクの内容をしっかりと考えて、実行委員の集まりに毎回参加していました。
実行委員の子達のおかげで、笑顔いっぱいで学年集会を終わることができたと思います。
【5年】 2024-03-16 19:13 up!