R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県江南市の小学校 >愛知県江南市後飛保町両家の小学校 >市立宮田小学校
地域情報 R500mトップ >【愛知】江南駅 周辺情報 >【愛知】江南駅 周辺 教育・子供情報 >【愛知】江南駅 周辺 小・中学校情報 >【愛知】江南駅 周辺 小学校情報 > 市立宮田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮田小学校 (小学校:愛知県江南市)の情報です。市立宮田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立宮田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    グローブ到着! 大谷翔平選手!ありがとうございます!
    グローブ到着! 大谷翔平選手!ありがとうございます!グローブ到着! 大谷翔平選手!ありがとうございます!
    大谷翔平選手から全国の小学校にプレゼントされたグローブが宮田小学校にも到着しました。
    詳しくは、始業式に披露します。
    いただいたグローブは、大切に使いたいと思います。
    「野球しようぜ。」
    大谷選手ありがとうございました!!!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    「納豆」
    「納豆」
    納豆はネバネバとした糸引きや独特の香りが特徴の食品です。煮たり蒸したりした大豆に納豆菌を付け、発酵させて作ります。大豆を丸のまま使う丸大豆納豆と、大豆を挽いてから作る挽き割り納豆があります。今日は丸大豆納豆を出します。
    【全校】 2023-11-28 12:54 up!

  • 2023-09-04
    「トマトのみそ汁」
    「トマトのみそ汁」
    トマトにはグルタミン酸、だしの煮干しにはイノシン酸といううま味成分が含まれ、一緒に合わせるとうま味が何倍にも増えます。トマトのみそ汁のうま味を味わいましょう。
    【全校】 2023-09-04 12:40 up!

  • 2023-08-08
    1年★秋の校外学習の下見に行ってきました
    1年★秋の校外学習の下見に行ってきました1年★秋の校外学習の下見に行ってきました
    みなさん、毎日暑い日が続いていますが元気に過ごしていますか。校外学習の下見に行ってきました。お弁当を食べる場所の確認や、レクチャーでモンキーセンターの方にお話を聞かせてもらうことの打ち合わせしてきました。暑くておさるさんたちも少しバテ気味でした。みなさんも、暑さに負けないように、規則正しく生活して、残りの休みも元気に楽しい夏休みを過ごしてください。出校日に元気に会えるのを楽しみにしています。
    【1年】 2023-08-07 15:24 up!

  • 2023-08-05
    4年生★実を収穫しました
    4年生★実を収穫しました1年生★みなさん、お元気ですか?8月4年生★実を収穫しました
    実が大きく育ち、いよいよ収穫です。
    雌花(めばな)に実がなる様子です。
    こんなふうに実がなるのですね。
    【4年】 2023-08-03 11:01 up!
    1年生★みなさん、お元気ですか?
    続きを読む>>>

  • 2023-07-28
    4年生★実がなり始めました
    4年生★実がなり始めました5年★秋の校外学習下見4年生★実がなり始めました
    夏休みに入って1週間がすぎました。
    学年園では、ツルレイシが元気よく成長しています。
    ツルレイシですが、実がなり始めました。
    今日は、2つ見つけました。
    まだ小さくて、かわいらしい実です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    3年生★校外学習の下見に行ってきました!
    3年生★校外学習の下見に行ってきました!サツマイモ栽培 草刈り3年生★校外学習の下見に行ってきました!
    夏休み初日、暑い日になりましたが、みなさんいかがお過ごしですか?
    今日は学年の先生たちで、秋の校外学習の下見に行ってきました。秋の校外学習の行き先は2つあります。「扶桑守口食品『漬処 壽表屋』」での工場見学と「ぎふ清流里山公園」です。楽しい校外学習になるといいなと思いながら、いろいろと計画をしています。
    お楽しみにしていてくださいね!
    【3年】 2023-07-21 17:39 up!
    サツマイモ栽培 草刈り
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    3年生★楽しい時間☆
    3年生★楽しい時間☆3年生★楽しい時間☆
    3年生になって学習内容が急に多くなり、1学期が始まってからここまでずっとずっとがんばってきました。本当によくがんばっています。なかなかお楽しみの時間もとってあげられずだったので、少し時間にゆとりができた今日は、ちょこっとだけレクを楽しみました。みんないいお顔!やっぱりこういう時間いいですね!
    【3年】 2023-07-05 17:36 up!
    1 / 23 ページ

  • 2023-04-28
    本日は、「きんぴら入りつくね」が出ました。
    本日は、「きんぴら入りつくね」が出ました。
    つくねという料理の名前は、丸める、かためるという意味の「つくねる」が由来です。今日のつくねは、肉だねできんぴらごぼうを包んで丸め、焼きました。
    【全校】 2023-04-28 12:45 up!

  • 2023-04-19
    5年★リンゴのデッサン
    5年★リンゴのデッサン6年生★いろんなことに挑戦!3年生★学び合い5年★学びのルール1年生★身体測定と校庭めぐり3年生★本日の授業から5年★自学ノート6年生★実験や掃除に一生懸命3年生★初めての書写と社会3年生★ 3年2組、よ〜く見てみると?3年生★発表で輝きました!4年生★火曜日6年生★1年生を迎える会1年生★1年生をむかえる会5年★リンゴのデッサン
    図工の授業でリンゴのデッサンを行いました。YouTubeの動画を参考にしながら,リンゴの絵を書きました。鉛筆で線を重ねるだけでなく,消しゴムやティッシュを使っても描きました。みんなとても上手でした

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立宮田小学校 の情報

スポット名
市立宮田小学校
業種
小学校
最寄駅
【愛知】江南駅
住所
〒4838389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL
0587-58-7372
ホームページ
https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021
地図

携帯で見る
R500m:市立宮田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月16日10時16分36秒