最新更新日:2014/08/07
本日:14昨日:117総数:222642
図書館開放(8/7)
江南市児童生徒サミット(8/6)
図書館開放(8/7)
今日は夏休み最後の図書館開放の日でしたが、保護者を含めて21人もの方が来館されました。図書館やメルヘンルームで読書をする子や夏休みの宿題をする子など、それぞれみんな静かに集中して過ごしていました。
夏休みの図書館開放には保護者を含めて59人もの方に利用していただきました。また来年も是非、ご活用いただきたいと思います。
【学校行事】 2014-08-07 12:30 up!
江南市児童生徒サミット(8/6)
第1回江南市児童生徒サミットが、8月6日(水)午前10時から、江南市民文化会館で開催されました。
このサミットは、江南市内の各小中学校から2名ずつの30名が集い、児童生徒の連携意識を高め、江南市の指導4本柱(あいさつ・話を聴く・時間を守る・清掃)についてさらに共有し、みんなで協力してより良い生活の向上に努めようという目的で開催されました。
議事のはじめは、各学校の代表からのその学校自慢や学校生活の約束等について話がありました。布袋小の代表として、6年生の高野君と水谷さんが本校の自慢できること、ほてっこの5つの目標について、わかりやすい立派な発表をしました。
その後、意見交換が活発に行われ、サミットの宣言文について協議され、次のような宣言文が採択されました。
<宣言> みんなで 心をひとつに 笑顔あふれる江南市へ
〜 小さなことから こつこつと 〜
最後に、参加者全員で記念撮影をし、サミットが終了しました。
【連絡】 2014-08-06 16:30 up!