最新更新日:2014/12/10
本日:47昨日:182総数:243725
あいさつの日(12/10)
4年生 理科「ものの温度と体積」
1年生 かえるのがっしょう♪
あいさつの日(12/10)
今日12月10日(水)は、あいさつの日です。
布袋中学校の生徒のみなさんやPTA委員の方が、登校する3カ所の門で、子どもたちにあいさつをしていただきました。
子どもたちは少し照れくさそうでしたが、明るくさわやかなあいさつをしていただき、笑顔であいさつを返すことができていました。
【学校行事】 2014-12-10 08:55 up!
4年生 理科「ものの温度と体積」
理科室で実験をしました。空気、水、金属は温めたり、冷やしたりすると体積が変わるのかということを調べまいした。氷水で冷やしたり、お湯で温めたり、金属は初めてのアルコールランプで熱したりしました。様々な変化を起こす実験結果に、多くの班で声が上がっていました。
【4年生】 2014-12-10 07:34 up!
1年生 かえるのがっしょう♪
音楽の時間に鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」を練習しています。「かえるのがっしょう」では鍵盤の押さえる指の位置が移動します。指の押さえる位置を確認しながら、何度も練習してしっかりと演奏できるように頑張っています。
【1年生】 2014-12-09 18:28 up!