1年生 久しぶりの外体育!
1年生 春の気配!
1年生 とべ!紙ヒコーキ!
1年生 久しぶりの外体育!
3月7日(火)、あたたかい一日でした!久しぶりの外体育では、汗をかいていました。
なわとびは、交差跳び、あや跳び、そして二重跳びを練習し始めました。二重跳びを数回跳べる子も現れました!1年生としての練習はあと数回。少しでも上達してほしいと思います!
そして、長なわも始めました!これから8の字跳びの練習をしていく予定です。
【1年生の部屋】 2023-03-08 11:20 up!
1年生 春の気配!
3月6日(月)、学習は大づめ、国語は最後の物語、「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の話し合いをしています。ぼくとエルフの関わりの深さを感じ、じっくり読んでいってほしいお話です。
ヒアシンスはとても良い香りを漂わせていて、見た目もとてもあざやかです。チューリップは早くも開花し始めました。春の訪れを感じますね!
【1年生の部屋】 2023-03-08 11:20 up!
1年生 とべ!紙ヒコーキ!
3月3日(金)、ひな祭りです。
2組は生活科で紙飛行機を飛ばしました。風に乗ると遠くに飛ばせますね!折り方も工夫してみましょう!
来年の入学式に向けた教室掲示作りも順調です!あざやかな絵を描いて、新1年生に喜んでもらいましょう!
【1年生の部屋】 2023-03-08 11:20 up!