5年生 学校公開日ありがとうございました!
学校公開日に勉強の様子を見てもらったよ
【図工・『言葉から形・色』】
5年生 学校公開日ありがとうございました!
11月22日(水)、お忙しい中、学校公開日にお越しいただきありがとうございました。5−1のみんなは、緊張しすぎることもなく、ほとんどいつも通りの様子だったと思います(^^)道徳はこれからも継続して考えていきましょう!理科は想像した通りにはいかなかったですね。それでもその実験のわずかな様子からよく考察していたと思います。
6時間目は校内作品展を見て回りました。そして、5−1運動会の結果発表!お休みの子には申し訳なかったですが、連休前に締めくくりをさせていただきました。ごめんねm(__)m
【5年生の部屋】 2023-11-22 22:12 up!
学校公開日に勉強の様子を見てもらったよ
学校公開日に、学習の様子を見てもらいました。
アニモでは、友達の考えを真剣に聴いたり、考えたりする様子を。学級では、クラスの友達と話し合う様子をお家の方々に見てもらいました。
早いもので2学期もあと1ヶ月!
友達と共に学び合いながら、2学期のまとめもしっかりとしていきたいと思います!
【アニモの部屋】 2023-11-22 22:11 up!
【図工・『言葉から形・色』】
11月22日(水)、1時間目は「図工」の学習でした。物語を聴き、想像したことを絵に表す「お話の絵」に取り組みました。
「ブレーメンの音楽隊」は、自分の役目を果たすことができなくなった「ロバ・イヌ・ネコ・オンドリ」が、音楽隊に入ることを目指して、ブレーメンの地を訪れる物語です。
あらすじや登場人物を確認し、早速、「ロバ」などの動物たちを描いてみました。子どもたちにとって、「どろぼうをおどろかそうと、大きな声で鳴き叫んだり、楽器を打ち鳴らしたり」する場面を描くところが、大変難しかったようです。しかし、4月から粘り強く作品づくりに取り組むことを学んできたので、「動物たちの特徴」を上手にとらえて表現することができたようです。よく頑張りましたね!
【7・8・9組の部屋】 2023-11-22 16:30 up!