地域情報の検索・一覧 R500m

たのしくうつして

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市城山の小学校 >市立大城小学校
地域情報 R500mトップ >神領駅 周辺情報 >神領駅 周辺 教育・子供情報 >神領駅 周辺 小・中学校情報 >神領駅 周辺 小学校情報 > 市立大城小学校 > 2024年2月
Share (facebook)
市立大城小学校市立大城小学校(神領駅:小学校)の2024年2月14日のホームページ更新情報です

たのしくうつして
【国語・合同学習】
たのしくうつして
紙版画作成中です。ハンコと同じ要領なので、文字や数字を反対向きにしたり、紙を重ね合わせたところが線になったりするなど、考えることが多い単元ではありますが、みんな楽しそうにやっています。完成が待ち遠しいです。
【2年生の部屋】 2024-02-13 21:34 up!
【国語・合同学習】
2月13日(火)、4時間目は「国語」の学習です。3年・4年・外国籍児童が、様々な学習内容に取り組んでいました。
3年生は、「モチモチの木」の音読と読み取りを進めていました。「言い回し」の難しい箇所もあり、児童が読み誤ると、先生がすかさず訂正をして読み直させていました。
4年生は、「初雪の降る日に」を読み、最初の感想をノートにまとめていました。児童の「読み」が深まるにつれて、今後の感想も変化してくることと思います。
外国籍児童は、「漢字」を正しく書く練習に取り組んでいました。
ワークシートを活用しながら、文章の中でどんな漢字を使うのか考え、「とめ・はね・はらい」を含めて先生から指導をしてもらいました。
どの子も自分のペースで、一生懸命「学び」に向かっていました。
その姿が、たいへんすばらしいです!
【7・8・9組の部屋】 2024-02-13 12:58 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立大城小学校

市立大城小学校のホームページ 市立大城小学校 の詳細

〒4850812 愛知県小牧市城山3-8 
TEL:0568-79-7666 

市立大城小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-28
    放課後子ども教室わくわくっ子(2)
    放課後子ども教室わくわくっ子(2)
    9月25日(木)の活動は、「紙コップとばし」と「ぐるぐるへび」の工作でした。作り...
    2025/09/26
    2025/09/26
    1年生 外国語活動
    楽しみにしている外国語活動がありました。前回は「色」を英語で練習しました。今日は...
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    第90回バスケットボール教室
    第90回バスケットボール教室
    8月2日、日曜日に第90回バスケットボール教室が行われました。外はギラギラと太陽...
    2025/08/13
    2025/08/04

  • 2025-08-03
    1学期頑張ったね!!!
    1学期頑張ったね!!!
    1学期、みんなとってもよく頑張りました。けんかをすることもあったけど・・・仲直り...
    2025/07/24
    2025/07/23
    7・8・9組の部屋
    第88回89回バスケットボール教室
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    終業式を迎えて
    終業式を迎えて
    本日、無事に1学期の終業式を迎えることができました。これまで温かくご支援いただき...
    2025/07/18
    2025/07/18
    1学期終業式
    1学期は今日で終わりです。終業式では、2年生と4年生の代表児童が1学期がんばった...
    続きを読む>>>

  • 2025-05-17
    一年生 はじめてのタブレット
    一年生 はじめてのタブレット
    生活科の授業であさがおの芽の写真を撮りました。初めてタブレットを使うので、週に一...
    図工って楽しい!
    好きなようにクレパスを動かし、にょろにょろへびを描きました。絵の具の色を3色選び...
    7・8・9組の部屋
    一年生 六年生との交流
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    航空写真
    航空写真
    4月28日(水)、大城小学校開校35周年を記念した航空写真を撮影しました。初めて...
    2025/05/01
    2025/04/30
    4年生 部活動体験 パート2
    部活動体験の様子です。ブラスバンド部では、音を鳴らすことができた子もいました!バ...
    続きを読む>>>

  • 2025-04-05
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません
    対象の文書はありません

  • 2025-03-23
    6年生
    6年生
    3月19日(水)、第35回卒業証書授与式が行われました。6年生にとって、小...
    2025/03/19
    2025/03/19
    6年生 卒業式前日
    3月18日(火)、卒業式前日・4時間授業です。あっという間の一日でした。卒...
    続きを読む>>>

  • 2025-03-14
    おてがみをわたしたよ(スペイン語)
    おてがみをわたしたよ(スペイン語)
    スペイン語を母語とする子どもたちが集まってお手紙をわたしました。1〜5年生は、6...
    2025/03/11
    アニモの部屋
    おてがみをわたしたよ(ベトナム語)
    ベトナム語を母語とする子どもたちが集まってお手紙をわたしました。6年生からすてき...
    続きを読む>>>

  • 2025-02-09
    6年生 今日は給食
    6年生 今日は給食
    2月6日(木)、1組は海の命の山場、5場面を話し合いました。登場人物の思いに迫...
    2025/02/07
    2025/02/06
    ピカピカチェック
    保健委員会プレゼンツ「ピカピカチェックキャンペーン」では、自分たちが思っていたよ...
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>
投稿日: 2024年02月14日16時40分02秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)